毎日同じ服を着るのがおしゃれな時代 の商品レビュー
著名マーケターによる時代を表すキーワードをまとめた書。なんとなく感じていることも、このように言語化されると、なるほど、そうかと腑に落ちる。 大きなものに買い替えてきた時代から、自分に合った選択をする時代へ。
Posted by
面白かった!今、わたしが毎日同じ服を着ていたので。笑 これは?と思って読んだ本。 なるほどなぁーたしかに。と、思う今と昔の違い。 どんどん物を買う時代から、手放す時代へ。 金だー金だー稼げー稼げーの時代から、いかに質素倹約だとしても心豊かに暮らせるか? の時代。 ぜーんぶ自分...
面白かった!今、わたしが毎日同じ服を着ていたので。笑 これは?と思って読んだ本。 なるほどなぁーたしかに。と、思う今と昔の違い。 どんどん物を買う時代から、手放す時代へ。 金だー金だー稼げー稼げーの時代から、いかに質素倹約だとしても心豊かに暮らせるか? の時代。 ぜーんぶ自分のもの。からシェアの時代。 そして今後は高齢化社会に向けて、レアな若者を頼るのではなく、友達介護だったり、墓友だったりが増えるのではないか?と。笑 たしかに!!!!!!!!と、ものすごい思った一冊でした。友達介護って面白いよね。 逆老老介護は年老いた子どもの介護を年老いた親がしてる、、そんな現実もあるようで、、、 この方の先の味方、未来の見据え方がなんとも納得のいくものばかりで、賛同しまくりの一冊でした!
Posted by
近代の人々の消費と違いについて著者の視点から、面白可笑しく記している。 年代別の価値観の違いなどが、(へぇー)っとなる。
Posted by
タイトルに惹かれて購入。古本で買ったら、中に線が引いてあったり、気になる単語がチェックされていて、前にどんな人の手にあったのか妄想しながら読んだ。私が気になるとことズレてて、面白かった。こんな読書も面白いね。 タイトルよりも、沢山のことが書いてあって、若者。少子高齢化。などの、マ...
タイトルに惹かれて購入。古本で買ったら、中に線が引いてあったり、気になる単語がチェックされていて、前にどんな人の手にあったのか妄想しながら読んだ。私が気になるとことズレてて、面白かった。こんな読書も面白いね。 タイトルよりも、沢山のことが書いてあって、若者。少子高齢化。などの、マーケティングとかに使えそうな概念が詰まってて、一つ一つの事例が簡潔にまとまってて本当に読みやすい。
Posted by
「私有への関心が薄れ、シェア志向へ」、「マイベストライフを追求する個性の時代へ」、しかしながら「ひとりぼっちと思われることを嫌い、誰かとはつながっていたい」という のが現代主流の価値観だと認識した。
Posted by
読了した本がたまっています・・・ 付箋部分を抜粋します ・今、人々はいかにお金を使わずに幸せになれるかを考えています(p13) ・自分が関与しているという実感に満足を得るのです(p40) ・リシンク RETHINK(p54) ・道路や建物のバリアフリー化もケアですし、傾...
読了した本がたまっています・・・ 付箋部分を抜粋します ・今、人々はいかにお金を使わずに幸せになれるかを考えています(p13) ・自分が関与しているという実感に満足を得るのです(p40) ・リシンク RETHINK(p54) ・道路や建物のバリアフリー化もケアですし、傾聴もケアだし、保育もケアだし、食事もケアです(p106) ・契約社員ではなく制約社員です。無制約に働くことができない社員ということです(p113) ・スキルの交換は、物々交換ならぬコトコト交換だと言えます(p115) ・ですが、親子が近すぎると、やはりお互いにストレスです(p119)
Posted by
ノームコアに興味があったので読んでみたが、ノームコアだけではなく、これから社会が向かうキーワードがいろいろ書かれてあって興味深かった。中でも気になるのはシェアタウン。これから日本社会はかなり縮小するので、大量消費、大量保管から、少量消費そしてシェアリングに変わっていくと思うんだけ...
ノームコアに興味があったので読んでみたが、ノームコアだけではなく、これから社会が向かうキーワードがいろいろ書かれてあって興味深かった。中でも気になるのはシェアタウン。これから日本社会はかなり縮小するので、大量消費、大量保管から、少量消費そしてシェアリングに変わっていくと思うんだけど、この本にはそんな示唆が多いんじゃないかな。
Posted by
かっこよかったものがかっこわるくなる。新しいものが古くさくなる-。今を読み解くキーワードを掲載し、「消費」「世代」「少子高齢化」「家族」「都市」の最先端の動きをわかりやすく解説する。 キーワード集なので、そんな感じって、あっさり読み終えました。
Posted by
<目次> 第1章 消費行動の変化 第2章 世代の新しい意識 第3章 少子高齢化社会の男女と家族 第4章 都市や街はどう変わっていくべきか <内容> 自分が勘違いしていたが、この本は著者がひも解いてきた日本の社会の「キーワード集」。詳細はここから各々の本を読み解くしかない...
<目次> 第1章 消費行動の変化 第2章 世代の新しい意識 第3章 少子高齢化社会の男女と家族 第4章 都市や街はどう変わっていくべきか <内容> 自分が勘違いしていたが、この本は著者がひも解いてきた日本の社会の「キーワード集」。詳細はここから各々の本を読み解くしかないが、社会学とはこうした分析を基に少し先をしっかりと見通していくことかな?と感じました。 この本はシャッター商店街とか人口減に悩む地方公共団体の担当に読んでほしいな、と思いました。
Posted by
マーケティング界の有吉かというくらい、様々な消費行動や生活の変化に名前をつけてきた著者のまとめ集。著者のドヤ顔が透けて見えるのと、感覚的過ぎるトピックが多いのは気になりますが、トレンドをざっくり知るには良い本。気になったキーワードから三浦さんの他の本に入ってねという、入門書的な位...
マーケティング界の有吉かというくらい、様々な消費行動や生活の変化に名前をつけてきた著者のまとめ集。著者のドヤ顔が透けて見えるのと、感覚的過ぎるトピックが多いのは気になりますが、トレンドをざっくり知るには良い本。気になったキーワードから三浦さんの他の本に入ってねという、入門書的な位置づけです。
Posted by
- 1
- 2