1,800円以上の注文で送料無料

チョコレート語辞典 の商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/06

チョコレート業界の言語やチョコレートに関しての知識が豊富な辞典。買って良かった。もっといろんなのをシリーズ化して欲しい。

Posted byブクログ

2022/03/14

チョコレートにまつわる言葉を辞典風にまとめた本。 チョコレートをつまみながら読みたい。 テイスティング体験談やチョコレートが出てくる映画など、途中に挿入されるコラムも興味深い。 イラストが大人な雰囲気で、本に合っている。

Posted byブクログ

2019/01/17

著者の美味しそうなチョコレートのイラストを見ているだけでも楽しい。 映画や文学とチョコレートの関係などちょっとマニアックな話題が満載。プレゼントにもおすすめ。

Posted byブクログ

2018/01/29

チョコレートにまつわる用語辞典。 もれなくチョコレートが食べたくなる罠。 70%以上のチョコレートを毎日ちょっとずつ食べるのが健康にはいいらしい。でもちょっとずつなんて抑えられる? そんなチョコレートの魅惑的な小咄いっぱいでした。 マカダミアナッツチョコはどうせなら日系の方が作...

チョコレートにまつわる用語辞典。 もれなくチョコレートが食べたくなる罠。 70%以上のチョコレートを毎日ちょっとずつ食べるのが健康にはいいらしい。でもちょっとずつなんて抑えられる? そんなチョコレートの魅惑的な小咄いっぱいでした。 マカダミアナッツチョコはどうせなら日系の方が作ったエピソード入れたらとか、マリー・アントワネットのパンがなければケーキを~は本人が言ったって証拠がないので今となっては微妙なネタなんだよなぁとか(笑。 突っ込みたくなりつつ、ゆるっと読むのには良いです。 楠田さんのチョコレート本はちょっと読んでみたいっ。 マツコの知らない世界でまた楠田さん呼んで、チョコレート話やらないかなぁ!

Posted byブクログ