k.m.p.の、イラスト旅ノート。 の商品レビュー
絵心のない私でも、旅の記録を始めてみようと思った。誰に見せるでもなく、出発前の準備から帰って来るまでメモしつつ、自分の気持ち、感想や発見を写真や思い出の品で旅ノートを作ると、帰って来てからの楽しみも増えて、見返して楽しんだり、次回の旅へのヒントにもなり、楽しい趣味が出来ました! ...
絵心のない私でも、旅の記録を始めてみようと思った。誰に見せるでもなく、出発前の準備から帰って来るまでメモしつつ、自分の気持ち、感想や発見を写真や思い出の品で旅ノートを作ると、帰って来てからの楽しみも増えて、見返して楽しんだり、次回の旅へのヒントにもなり、楽しい趣味が出来ました! 絵の描けない私にも挑戦できるように、イラストや文字の描き方・色使い等とてもわかりやすくレクチャーされてます。 旅がもっと楽しみになりました♪
Posted by
お久しぶりのkmp様方。 何冊か読んだけどネガティブ発言の印象ばかりが残って、しばらく距離を置いていました。 今回、ちびちゃんの旅のまとめの参考に!といろいろ探していた中の1冊。 旅することをこんな風にノートにできたら、記録魔の私にとってはサイコーにうらやましくなるノートの作り方...
お久しぶりのkmp様方。 何冊か読んだけどネガティブ発言の印象ばかりが残って、しばらく距離を置いていました。 今回、ちびちゃんの旅のまとめの参考に!といろいろ探していた中の1冊。 旅することをこんな風にノートにできたら、記録魔の私にとってはサイコーにうらやましくなるノートの作り方。 計画から旅しながらの資料あつめ、そして帰宅後のまとめ。 それをおおざっぱさんとちまちまさんで難易度をつけながら紹介してる。 おおざっぱといいつつ、けっこうマメなんだけれども。 地図に透明付箋で書き込むとか、もちものリストに服装リスト、丸シールに表情描いて貼るとか、アイデア満載。 これは企業秘密では?教えてもらっていいのかなと思うほど。 何度も読み返す。 ただ、実家の片づけ以降、日記を処分したりと身辺整理をしているこの頃。 記録をノートに残したい、でも残してどうする問題が悩ましい・・・
Posted by
がっつり、きっちり、旅ノートの作成をすることは私には無理だけど、ゆるく、できる範囲でやっていきたいと思っている。 この本を参考に、もらったパンフレットやチケットも切って貼るとより記憶に残るなと思った。 あと、すぐメモできない時は写真に残しておくといいだと思った。 例えばメニューや...
がっつり、きっちり、旅ノートの作成をすることは私には無理だけど、ゆるく、できる範囲でやっていきたいと思っている。 この本を参考に、もらったパンフレットやチケットも切って貼るとより記憶に残るなと思った。 あと、すぐメモできない時は写真に残しておくといいだと思った。 例えばメニューやその値段。ふらっと入ったお店の店名など。
Posted by
私もk.m.pさんのように日記を書いて生活したい(私の場合は食と日々のコト)!と思い、どうやってまとめているのか知りたくて読んだ本です。 2人いる!それがとても強み。 性格や得意が違っているので、一人で作業をしていても 『振り向けばもうもう一人いる』で、内容は2倍に! 仲間がほし...
私もk.m.pさんのように日記を書いて生活したい(私の場合は食と日々のコト)!と思い、どうやってまとめているのか知りたくて読んだ本です。 2人いる!それがとても強み。 性格や得意が違っているので、一人で作業をしていても 『振り向けばもうもう一人いる』で、内容は2倍に! 仲間がほしい~と思いつつ、生活は人と一緒にはできないあたしなのだった。 そして、細かい作業は苦手なのだった。 ダメじゃん(笑)
Posted by
こういう本欲しかった!ざっくり簡単なまとめ方から、詳しいまとめ方まで、いろんな小技やパターンの紹介してくれるのほんとありがたい〜〜めんどくさがりだけど記憶力がひどいから書き留めたいんだよねー ちょっとずつ慣れていくといいな!
Posted by
最近になって再びかわいいイラスト系の本を読むようになりました。これもその一つです。 私が昔好きだった「旅」の思い出をノートにするとっても やりがいのあることが出来ると思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館の新刊コーナーで手に取った本。 絵を描くのはからきしダメなのに、なぜ借りたんだろう?? 手書き、イラスト付きの旅行記を作るのはやはり無理ですが ヒントはたくさんもらいました。 ・気になった看板、マンホール、トイレットペーパーなども記録に ・写真の撮り方視点を変えてみる ・地図や絵葉書も旅行記に活用する ・写真がうまく撮れない時はパンフレットの写真を活用する などなど参考になりました。 また旅行中、パンフレットを一日毎に束にまとめる というのも。 私はパソコンで縮小して、コメントつけたり HPの画像を借用したりしてまとめてました。 こんな感じ。↓ http://mimi9sayaka.blog14.fc2.com/blog-entry-238.html これに上記のようなものを加えたり、 地図はパンフレットを写真に撮ったり、グーグルマップを拝借するとか というのを取り入れました(ネットに公開するわけにはいかないけれど) それと、たまったパンフレット、半券など、写真に撮ったのち、思い切って処分できたのもうれしいです。 こんな感じ。↓ http://mimi9sayaka.blog14.fc2.com/blog-entry-900.html
Posted by
- 1