伊集院光の今週末この映画を借りて観よう(vol.1) の商品レビュー
元々『週末ツタヤに行ってこれ借りよう』を聞いていて、全部聴いた回が収録されている。しかし読み返すまで思い出すことも全くなく、改めてそうだったそうだったと思う。『情婦』と『お早よう』はこの放送をきっかけに見た。小津映画は苦手なのだけど、良さが初めて少しわかった。他の映画は前に見て...
元々『週末ツタヤに行ってこれ借りよう』を聞いていて、全部聴いた回が収録されている。しかし読み返すまで思い出すことも全くなく、改めてそうだったそうだったと思う。『情婦』と『お早よう』はこの放送をきっかけに見た。小津映画は苦手なのだけど、良さが初めて少しわかった。他の映画は前に見ていたが、やっぱりもう一度見たい。ただ、クドカン推薦の『マッキー』だけはどうしても見る気がしない。太田光さん推薦の『ジャイアンツ』は午後のロードショーの吹き替えで見たので、やっぱりちゃんと見た方がいいような気もする。
Posted by
ラジオの書籍化。ゲストがおすすめの映画を持ち寄り、パーソナリティである伊集院とアシスタントがその映画を鑑賞後、再度ゲストを招いて語るという珍しい構成のラジオ。の書籍化。ラジオ自体は聴いたことはない。 雰囲気が伝わってきて悪くない。せっかくだから併せて紹介された映画を見るか、と思...
ラジオの書籍化。ゲストがおすすめの映画を持ち寄り、パーソナリティである伊集院とアシスタントがその映画を鑑賞後、再度ゲストを招いて語るという珍しい構成のラジオ。の書籍化。ラジオ自体は聴いたことはない。 雰囲気が伝わってきて悪くない。せっかくだから併せて紹介された映画を見るか、と思ったが我慢できずに先に本を読み終えてしまった。たぶん映画を見ることはない。 ・太田光「ジャイアンツ」 ・宮藤官九郎「マッキー」 ・石野卓球「ブルーノ」 ・三村マサカズ「ダイ・ハード」 ・山本晋也「お早よう」 ・玉袋筋太郎「ミッドナイトクロス」 ・崔洋一「太陽の墓場」 ・戸田奈津子「情婦」
Posted by
Vol2が面白かったので、さかのぼりVol1を。 Vol1も面白かった。 ゲストがお勧めの映画を伊集院が観て、その結果を語り合うという企画の面白さ。 そして、伊集院光の話術。ゲストとの関係性が近いとより面白い。玉袋筋太郎、石野卓球、太田光。 同級生たちが、飲みながらどんどん...
Vol2が面白かったので、さかのぼりVol1を。 Vol1も面白かった。 ゲストがお勧めの映画を伊集院が観て、その結果を語り合うという企画の面白さ。 そして、伊集院光の話術。ゲストとの関係性が近いとより面白い。玉袋筋太郎、石野卓球、太田光。 同級生たちが、飲みながらどんどん盛り上がっている。 話が色々飛んで、フリージャズのようなトーク。 皆映画に愛があり、そして視点が独特で鋭い。 映画見るのにそんなとこまで観ているのか? その人の映画の見方で、その人の人となりまでてくるような。対談が良くできるなと。 みなかっこつけずに、本当に好きな映画を、まっすぐにだしてくれているところも良いです。 太田光 ジャイアンツ ジェームスディーンのポンコツぶりとその色気。 大対策でありながらあきさせない構成。 宮藤官九郎 マッキー 主人公が最初の40分くらいで死んでしまいその後ずっと蠅が主人公って!話だけ聞くと現代アートみたい。 石野卓球 ブルーノ トンデモない企画、そして一見くだらない、ただそれが鋭い批評になっている。確かに卓球が好きそうな映画。 戸田奈津子 情婦 スタンダードすぎる映画の紹介として、とても興味が持てた。ビリーワイルダー監督って何故だか敬遠していたけど、自分でもその理由がわからない。今度みてみなければ。
Posted by
いろんな人がいろんな映画を紹介しているが、どれも観たくなるし、見終わったあとに語り合える人がいるのはいいよな、と思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
映画を語らず自分語り多めの箇所がちらほらと。芸人の生存戦略なのかもしれませんけど。 脚注に加えてほしいと思ったのは 伊丹十三:万作の存在も 小津安二郎:標準レンズ+固定カメラ
Posted by
読むだけで、どんな映画か想像するのでも楽しいし、実際に映画を観て楽しく、その後読み返してまた楽しいです。お得な本。読み返せる辺りは書籍化に向いていると思います。 ラジオ聞いてた人でも、未公開トークやゲストについてのコメントが付いていて楽しめるはず。伊集院さんのサービス精神が充分...
読むだけで、どんな映画か想像するのでも楽しいし、実際に映画を観て楽しく、その後読み返してまた楽しいです。お得な本。読み返せる辺りは書籍化に向いていると思います。 ラジオ聞いてた人でも、未公開トークやゲストについてのコメントが付いていて楽しめるはず。伊集院さんのサービス精神が充分に発揮されてます。 今から続刊を待ってます。
Posted by
- 1