1,800円以上の注文で送料無料

Bread&Butter(5) の商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

洋一さんが純ちゃんのことをオレなんかよりいい男がほっとかないから「大丈夫」って言うのはずいぶん勝手だなとは思うけど洋一さんの横顔カッコいいんだよな。 そして桜井さんと洋一さんの会話から洋一さんの本音を聞いてしまう柚季さん。「居心地いいから一緒にいるんだよ」は最高の褒め言葉だと思うんだけど柚季ちゃんなんで魚の目なのかな。その後のセリフでなるならわかるんだけど。洋一さんの言うこと、大切にされてると思うんだけどなー。柚季は大切よりきりきりした感情が欲しいのかなー。って後の方で答え出てきた。 私はどんな熱量でもいつまで経っても自分の気持ちばっか大切だな。 そして柚季の気持ちはどこへ向かうんだろう。

Posted byブクログ

2018/05/13

【あらすじ】 洋一の父親と会い、自分の中の気持ちに気づいた柚季。洋一と漫画家仲間・高名の会話を立ち聞きしてしまい洋一の結婚に対する気持ちを思いがけず知ることに。その後、柚季が洋一に向けてかけた言葉は…。一方、洋一の元カノ・純の方にも色々と進展が…? 【感想】

Posted byブクログ

2017/06/25

この巻では、純の人となりが描かれてた気がする。 これからお店がどうなるのか、柚季と洋一がどうなってくのか気になるな。

Posted byブクログ

2017/04/29

201704/1~5巻まとめて。芦原妃名子だし、と思いきやダークさがまだなく、大人カップルの設定のわりには少女漫画的な。でも、元教え子とのエピソード、(立場によっては)無神経に感じる調理実習での発言で主人公のキャラ表現とかは、さすが。とりあえずしばらく追ってみる。

Posted byブクログ

2017/01/03

読んでて切なくなる 本当の好きってなんだろう ほんとの気持ちなんて確かめる術ない 良いように捉えるか 悪く捉えて落ち込むか そこを埋めるのは気持ちじゃなくて言葉かも 気持ちだけで動いたら行き違うこともある 言葉を選んでみても誤解されることもある 好きな気持ちにのせるもの しぐ...

読んでて切なくなる 本当の好きってなんだろう ほんとの気持ちなんて確かめる術ない 良いように捉えるか 悪く捉えて落ち込むか そこを埋めるのは気持ちじゃなくて言葉かも 気持ちだけで動いたら行き違うこともある 言葉を選んでみても誤解されることもある 好きな気持ちにのせるもの しぐさ、まなざし、声音… ああ、大切にされてるな、と感じられるとき 初めて人は愛される喜びを知るのでは? ていねいに扱われることって 些細なことかもしれないけれど この上なく愛を感じる行為だと思うから

Posted byブクログ

2016/11/30

「私はたきたてのご飯が食べたかった。作り立てのおかずを家族3人で食べたかっただけだった」そっか、仕事仕事でなかなか全員揃わないとそう考えちゃう主夫/主婦が現実にいるわけだよね。え、私?私は適当。自分は適当に好きな時間に食べればいいし、だんなには温かいご飯に食べさせたいし、美味しい...

「私はたきたてのご飯が食べたかった。作り立てのおかずを家族3人で食べたかっただけだった」そっか、仕事仕事でなかなか全員揃わないとそう考えちゃう主夫/主婦が現実にいるわけだよね。え、私?私は適当。自分は適当に好きな時間に食べればいいし、だんなには温かいご飯に食べさせたいし、美味しいって食べてくれればそれでいいよ。即お腹壊してもさ(笑)そういう絆は大事だろうなとは思うけど、そこまで?ねぇ、そこまで思いつめちゃう?って思う私は冷たいのかしら(^_^;)

Posted byブクログ

2016/11/19

アインパッケン美味しそう…。あと小籠包!食べたいっ!!と、読みながらテンションが上がった。話の内容は何だか雲行きが怪しいけれど…。「結婚する」ことへの捉え方って色々あるよね。2人のこれからがどうなっていくのか気になる。そしてどんなパンが登場するのかも気になる(笑)

Posted byブクログ

2019/05/31

久しぶりだったので、前のお話ちょっと忘れかけてた(^^;。 それぞれに一進一退、うまく進みそうだったり進まなかったり。 単に恋愛…ではなく、人と一緒に生きるための「想い」って、 現実の生活が伴う分、余計に複雑なのだなぁと思います。 たぶん、みんなそれぞれに幸せにしたく&な...

久しぶりだったので、前のお話ちょっと忘れかけてた(^^;。 それぞれに一進一退、うまく進みそうだったり進まなかったり。 単に恋愛…ではなく、人と一緒に生きるための「想い」って、 現実の生活が伴う分、余計に複雑なのだなぁと思います。 たぶん、みんなそれぞれに幸せにしたく&なりたくて、 その想いには間違いはないはずなのに。先の展開が気になります。

Posted byブクログ