1,800円以上の注文で送料無料

50歳から毒を出す女ためる女 の商品レビュー

2.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

50代、こころとからだの不調を感じる毎日の中、この本を読んで、無理することなく、自分を大切にしながら、丁寧に生活していくことが大事で、あせることなくそれでいいんだと思えることができました。 ついつい、残りものやできあいの物を口にすることが多かったので、食生活から改善していこうと思いました。 自分を第一にし、常に新鮮で作りたてを食べてる夫が正解で、真逆の私は夫を見習いたいと思いました。

Posted byブクログ

2017/06/10

毎日 家族の 弁当有りの 主婦にとっては この 食生活は かなり 難しい(^^;; でも、ネバネバ食品が NGなんて… まあ、人 それぞれ!! 美味しいものを 食べたいね♪

Posted byブクログ

2017/04/14

信じるか信じないかは人それぞれで。 納豆や豆乳、ヨーグルトがダメっってあたりで、私は、うーんどうなの?と思ってしまいました。(単に、私が納豆やヨーグルトが大好きなので。苦笑) でも、白湯はさっそく実践してみようと思ったし、 時間があるときに、ギーも作ってみたいと思います。

Posted byブクログ

2017/01/23

Kちゃん50歳の誕生日プレゼントとして購入。意外に私もはまった。 ・とにかく白湯を飲んで胃腸を整える。胃腸が整えば脳の働きも活発になる。白湯はやかんで10分以上沸かしたものを飲む。 ・ネバネバもの(納豆やオクラ)は毒素をためる。特にヨーグルトは関節にたまるので、リウマチの人は注...

Kちゃん50歳の誕生日プレゼントとして購入。意外に私もはまった。 ・とにかく白湯を飲んで胃腸を整える。胃腸が整えば脳の働きも活発になる。白湯はやかんで10分以上沸かしたものを飲む。 ・ネバネバもの(納豆やオクラ)は毒素をためる。特にヨーグルトは関節にたまるので、リウマチの人は注意。 ・時間が経ったものはVG。 ・適度の油は必要。ギー(オススメ)、オリーブオイル、茶色くない太白ごま油、ひまわり油(オススメ)、菜種油、米油がいい。 べに花油、ココナッツオイル、ごま油、亜麻仁油はNG。 ・焼いたものより煮たもの。お肉はあまり食べないほうがいい。生野菜も避ける。 ・小腹がすいたらホットミルクにギー、きび砂糖、プレーンヨーグルト、生はちみつを加えたものを飲む。ドライフルーツ&ナッツと一緒に食べてもいい。ただしピーナッツはNG。 ・ナッツもごまも炒っていないなまのものがいい。 ・精白小麦、白砂糖はなるべく避ける。

Posted byブクログ