1,800円以上の注文で送料無料

50歳からの出直し大作戦 の商品レビュー

3.3

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

必ずしも起業を勧めているわけではないが、一方で何も行動しないまま明日になれば残り時間は減っていく、今が一番若いのだから、勇気を出して人生の後半戦で一花咲かせる一歩を踏み出してはどうか、と筆者は最後に言っている。 そうしないとな、と素直に思う。

Posted byブクログ

2022/12/04

50歳からの人生に示唆を与えてくれる良書。6名の遅咲き経営者との対談は身近な存在の経営者の経験とそこから何を得るのかが示される。平易な文章ながらメッセージはクリア。

Posted byブクログ

2022/05/23

自身もライフネット生命を創設した出口氏による、50前後で起業した人のインタビュー集。 割と明確な計画があって起業した人ばかりかと思いきや、意外とそうでもないことを知り、とても励みになった。

Posted byブクログ

2022/02/12

①一番のリスクは子育て ②風があり、風に乗りながら、アジァストすることが必要 ③後の人生で今が一番若い

Posted byブクログ

2020/10/26

大作戦というタイトルと内容が一致していない。 50代で起業した方との対談が中心だが、詳細まで記載していないので、50歳からの出直しを考える人への参考にはならない気がする。 全体的に浅い内容になっていると思う。

Posted byブクログ

2020/09/25

仕事以外の、人生観とか家族とか趣味のこととか、そういう話にも触れられているのかと思って手にとってみたのだけど、50代で今まで勤めていた会社を辞めて自分で起業した人たちの話が中心だった。 もちろん参考になるところもあったけど、いくつになってもバリバリ働いていたい、仕事中心の生活を送...

仕事以外の、人生観とか家族とか趣味のこととか、そういう話にも触れられているのかと思って手にとってみたのだけど、50代で今まで勤めていた会社を辞めて自分で起業した人たちの話が中心だった。 もちろん参考になるところもあったけど、いくつになってもバリバリ働いていたい、仕事中心の生活を送りたい人向きの本じゃないかな…。今で言うところの、ちょっとブラック寄りの働き方が推奨されているとおぼしきところもあるし…。世代的に仕方ないところはあると思いますが…。

Posted byブクログ

2020/08/15

体験者の経験をインタビュー形式で書かれているので、現実的な体験を知ることができる。起業は自ら率先した起こすことだけではなく、時には流れで結果的に起業することも多々あるということ。起業する、市内に関わらず、今いる職場で全力で仕事することが大事。

Posted byブクログ

2018/12/31

50歳は人生の折り返し点。 50歳からの起業に向けた、前向きな本。 スペシャルな話ではあるが、ある意味等身大でもあり、色々な事例が紹介してある。 いろいろ考えるきっかけになる本。

Posted byブクログ

2018/11/23

"50歳から起業をして、何とかやっている人たちへのインタビュー集。 確かに若いうちに起業して、失敗してもやり直す猶予があるかもしれない。 だが、若く経験が少ないほど失敗の確率は上がる。 50歳まで社会人としての経験を生かせば失敗の可能性が減り、企業しても十分可能性はある...

"50歳から起業をして、何とかやっている人たちへのインタビュー集。 確かに若いうちに起業して、失敗してもやり直す猶予があるかもしれない。 だが、若く経験が少ないほど失敗の確率は上がる。 50歳まで社会人としての経験を生かせば失敗の可能性が減り、企業しても十分可能性はあることを本書では言いたいようだ。 成功者の成功体験は元気づけられる。"

Posted byブクログ

2018/10/28

2016年75冊目 ライフネット生命を立ち上げた元日本生命社員だった出口氏が送る50歳すぎてからの起業のすすめ。 半分は実際に50歳すぎてから起業された方6人のインタビュー 出口氏の経験からの意見とインタビューによる先人から学ぶべきことを語っています。 別途BLOGに感想をア...

2016年75冊目 ライフネット生命を立ち上げた元日本生命社員だった出口氏が送る50歳すぎてからの起業のすすめ。 半分は実際に50歳すぎてから起業された方6人のインタビュー 出口氏の経験からの意見とインタビューによる先人から学ぶべきことを語っています。 別途BLOGに感想をアップしています。 http://hnakaji.net/archives/944

Posted byブクログ