もし京都が東京だったらマップ の商品レビュー
不動産業界に勤める作者が、 東京と京都の街を比較して、 東京の街を京都に当てはめると一体どこなのか、を真剣に論じた本。 発想の切り口が斬新だし、街の紹介の本は興味があったので購入。 京都の人からすれば 東京と一緒にするなという気持ちもあるかもしれない。 どちらの土地もある...
不動産業界に勤める作者が、 東京と京都の街を比較して、 東京の街を京都に当てはめると一体どこなのか、を真剣に論じた本。 発想の切り口が斬新だし、街の紹介の本は興味があったので購入。 京都の人からすれば 東京と一緒にするなという気持ちもあるかもしれない。 どちらの土地もある程度知っている私にとっては、なるほどと思える納得感のある箇所が多くある内容でした!
Posted by
自分の住んでいる場所が、「しもにし」と呼ばれお台場になぞらえらえているのが不思議。お台場よりは築地かな。やはり、「お台場」には海がないと。
Posted by
東京の人って京都を過剰評価してない? 京都の人って地元出なくて東京に偏見あるよね? と、京都生まれながら東京で不動産の仕事をし、また京都に戻ってきた著者が、両者を客観的にとらえて解説した本。 これを書いた目的と、そのアプローチ、著者の町や不動産に対する思いが全部一貫してていい本だ...
東京の人って京都を過剰評価してない? 京都の人って地元出なくて東京に偏見あるよね? と、京都生まれながら東京で不動産の仕事をし、また京都に戻ってきた著者が、両者を客観的にとらえて解説した本。 これを書いた目的と、そのアプローチ、著者の町や不動産に対する思いが全部一貫してていい本だと思った! 鴨川と池袋はどこにも例えられない。それも面白い!
Posted by
京都出身で東京と京都の不動産業に関わる著者が書いた本。 京都は一度は住んでみたいところなので、興味深く読めました。 どちらの街にもあまり精通していないので、読んでそうなのか、という街が多々ですが、こんな雰囲気という特徴も書かれていたので、ぜひ気になった街は歩きに行きたいです。 ...
京都出身で東京と京都の不動産業に関わる著者が書いた本。 京都は一度は住んでみたいところなので、興味深く読めました。 どちらの街にもあまり精通していないので、読んでそうなのか、という街が多々ですが、こんな雰囲気という特徴も書かれていたので、ぜひ気になった街は歩きに行きたいです。 チャンスがあれば住んでみたいです。 知らない場所に行くと、ここはどこっぽいな、と自分が知ってる場所に当てはめることもあるので、この比較はとても面白かったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
巻末についている対談は今一つな感じでしたが、着眼点はかなり面白い本だと思いました☆長岡京市に引っ越してきて10年近くが経ちましたが、分かっているようでいて余りよく分かっていなかった京都の事がよく分かりましたし、全く興味が無かった東京についてもちょっとだけ興味がわいてきました♪それぞれの街が持つ特性がうまく描かれているので、京都の街歩きをする際のコンセプト固めにも良いかも。あと、なにげに著者の伝記みたいな事が書かれていた第3章も等身大な感じで楽しく読めました♪
Posted by
[感想(良かった)] ◯生まれ育った京都にも知らない土地があるのを 再認識した。 ◯「フリーランスに優しい街」 という発言を貰った。 ◯京都に帰った折のガイドブックとして、 歩き回ってみよう。 [感想(良くなかった)] ×ジャンル分けされてない土地もあるのは、 不動産的価値が無...
[感想(良かった)] ◯生まれ育った京都にも知らない土地があるのを 再認識した。 ◯「フリーランスに優しい街」 という発言を貰った。 ◯京都に帰った折のガイドブックとして、 歩き回ってみよう。 [感想(良くなかった)] ×ジャンル分けされてない土地もあるのは、 不動産的価値が無いから? (例)・同志社大あたり ・烏丸五条あたり ・京福電車沿線 ×どうしても、マーケティング的発想どまり。 街の歴史まで突っ込めていない。
Posted by
不動産業者の著者が京都へ移住したいお客さんに 街の良さを説明するとき 「○○は東京でいうと△△みたい」 のように例えたらわかりやすかった。 それを一冊にまとめたもの。 京都も東京も ぜんぶ知ってるわけじゃないけど 「上野」は「岡崎」あたりだそうで、なるほど! 公園があって動物園...
不動産業者の著者が京都へ移住したいお客さんに 街の良さを説明するとき 「○○は東京でいうと△△みたい」 のように例えたらわかりやすかった。 それを一冊にまとめたもの。 京都も東京も ぜんぶ知ってるわけじゃないけど 「上野」は「岡崎」あたりだそうで、なるほど! 公園があって動物園も美術館もある。 あと「中央線」と「叡電」そばは ゆる〜い生活がおくれそうとか 「谷中」と「西陣」の下町レトロとか。 他にも「井の頭公園」と「鴨川デルタ」 「霞が関」と「丸太町」など 何となく言われてみれば…感があって 楽しい読み物でした。
Posted by
お借りした本。 赤羽と清澄白河と吉原の間に住んでいるみたい、両方に住んだ人にはおもしろい。 叡電沿線に、もっと行かなくては!
Posted by
2016年9月に初版を買っていたもの。積ん読の山から京都旅行に持ってきた。東京に4年住んで、その間に何度も京都に来た今だからこそ楽しめたかも。
Posted by
武蔵小山に相当と言われている三条会商店街に興味。ストビューでみるとむしろ戸越銀座っぽい? 京都の街を東京に例えるという視点はオモシロイ、ネットで話題になったのもうなずける。
Posted by
- 1
- 2