1,800円以上の注文で送料無料

落語小説集 芝浜 の商品レビュー

2.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/07

『#芝浜 落語小説集』 ほぼ日書評 Day649 お馴染みの落語ネタをノベライズした本。知ってる噺ばかりだから、小説仕立てにすることで、どんな意味があるのか?と思っていたのだが、実際読んでみると意外に面白い。 心理描写的なところは、やや説明ぽさが目立ち、上手い演者がさりげなく...

『#芝浜 落語小説集』 ほぼ日書評 Day649 お馴染みの落語ネタをノベライズした本。知ってる噺ばかりだから、小説仕立てにすることで、どんな意味があるのか?と思っていたのだが、実際読んでみると意外に面白い。 心理描写的なところは、やや説明ぽさが目立ち、上手い演者がさりげなく仕草で感じ取らせる落語ならではの方が個人的には好みだが、逆にファクト説明的な内容は、ああそういうことだったのか!と気づきも多い。 たとえば『井戸の茶碗』の屑屋さんの住まいが、今のアークヒルズのあたりとか、『抜け雀』の絵師は狩野派に属するながら伊藤若冲を学びたいと願い出たために父から破門されたとか、地の文を読んで、疑問に思った箇所はググって…というプロセスも踏めるので便利である。 https://amzn.to/3D7Zvy3

Posted byブクログ

2022/02/03

 どの話も落語では有名なんだろうけれど、芝浜以外はお恥ずかしいながらご存じありませんでした。どれもいい話だけれど、最後、落ちの一行ですとんと余韻を切られるようでして。これが落ち着くということなんですかね、などと…  時代小説で好きなのは衣食住を細やかに描かれているところ。食べ物、...

 どの話も落語では有名なんだろうけれど、芝浜以外はお恥ずかしいながらご存じありませんでした。どれもいい話だけれど、最後、落ちの一行ですとんと余韻を切られるようでして。これが落ち着くということなんですかね、などと…  時代小説で好きなのは衣食住を細やかに描かれているところ。食べ物、着るもの、タバコを吸う仕草とそんなところの描写が読んでいて心地よくなる。筆力の問われるところで、この本では申し分ありません。   いい女房がいてこそ男が上がるということを身に染みているのでございます。多くの女性に読んでほしいものです。なんて言ったら今の時代はそうじゃないんだと叱られそう。

Posted byブクログ

2017/09/12

落語小説集~<芝浜><井戸の茶碗><百年目><抜け雀><中村仲蔵>~落語も一力さんに料理されると面白くなくなる

Posted byブクログ

2017/01/26

寝る前に一つずつ読むのにちょうどいい感じ。いい気持で寝られる。 けど、生の落語で聞きたいね、やはり。

Posted byブクログ

2017/01/06

内容紹介 時代小説の第一人者が、「落語の人情世界」を本邦初のノベライズ。夫婦の愛情を温かく描いて、屈指の人情噺として名高い「芝浜」のほか、登場人物がすべて実直な善人で、明るい人情噺として人気の高い「井戸の茶碗」、船場の商家を舞台にした大ネタ「百年目」、一文無しの絵描きが宿代の代わ...

内容紹介 時代小説の第一人者が、「落語の人情世界」を本邦初のノベライズ。夫婦の愛情を温かく描いて、屈指の人情噺として名高い「芝浜」のほか、登場人物がすべて実直な善人で、明るい人情噺として人気の高い「井戸の茶碗」、船場の商家を舞台にした大ネタ「百年目」、一文無しの絵描きが宿代の代わりに描いた絵から意外な展開となる「抜け雀」、江戸末期の名脇役だった三世仲蔵の自伝的髄筆をもとに作られた「中村仲蔵」を収録。いずれも、人情世界を温かく描いて、落語ファンからも人気の演目です。

Posted byブクログ

2016/12/01

落語を聴いた方が面白い気もするが、「芝浜」「井戸の茶碗」「抜け雀」「中村仲蔵」の4作は、それなりに面白かった。

Posted byブクログ

2016/11/06

2011年から15年にかけて「週刊ポスト」に掲載された5噺の単行本化 ご存じ人情噺の芝浜、井戸の茶碗、百年目、抜け雀、中村仲蔵のストーリーに、筆者一流の風味付けというか肉付けをしているが、古典落語の紹介でもなければ、そこを発展させて新たな物語を展開させたわけでもなく、筆者の力量...

2011年から15年にかけて「週刊ポスト」に掲載された5噺の単行本化 ご存じ人情噺の芝浜、井戸の茶碗、百年目、抜け雀、中村仲蔵のストーリーに、筆者一流の風味付けというか肉付けをしているが、古典落語の紹介でもなければ、そこを発展させて新たな物語を展開させたわけでもなく、筆者の力量からすると中途半端な印象が残ってしまった。

Posted byブクログ