1,800円以上の注文で送料無料

花井沢町公民館便り(3) の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/01

この本でヤマシタトモコに完全にやられてしまったわけです。 読み終わったら、表紙をよーく、よ~~く、見てください。 言えることはそれだけです。 しかし本編であんな終わり方しておいて、オマケと表紙でこういうこと書くというのは・・・、連載終了後にいろいろ言われたのでしょうか...

この本でヤマシタトモコに完全にやられてしまったわけです。 読み終わったら、表紙をよーく、よ~~く、見てください。 言えることはそれだけです。 しかし本編であんな終わり方しておいて、オマケと表紙でこういうこと書くというのは・・・、連載終了後にいろいろ言われたのでしょうか。

Posted byブクログ

2019/05/31

完結。うわー、こう来るのか、こうなっちゃうのか。 最後まで哀しいお話でしたよ。ほんの少しの明るさや幸福感があるだけに 「そこ」から先をどうしても望んでしまう人の心が哀しくて…。 ヤマシタさんは「痛み」にはっきり向き合う作家さんですね。 ツラいんだけど、目を離せないです(u_u;。

Posted byブクログ

2019/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2018/09/18 やっと読み終えた。 三角窓を読んでいるせいなのかいつドキッとするような事がでるだろうと謎にソワソワして読んだけど、怖いことは特にありまへん。 助けてやるおじさんと筋肉マンの話は地味にニヤニヤしてしまった。優しいお隣さんでよかったやん、筋肉マン! 最後の話で胸がとってもギュウゥゥゥッと締め付けられた。もうあぁあああああって。 一緒にいるとさわれないことが余計辛くなるんだよなぁ で、ここでノゾミは最後どこにいっちゃったんだろうか 耐えきれなくなったのかなぁ…寂しいし辛い読了感

Posted byブクログ

2018/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

絶対的閉鎖空間で暮らすという過酷さをあまり出さずに一話一話進んでいくので、読みやすい。 人間ってどんな環境でもある程度は馴染んじゃう。 ただそれは、ゆっくりと終わりへの道でもあるのだが・・・。 読み終わると絶望、差別、憎悪なんかの描写もちらほら書いてあって余計現実感があってただただ無力感に襲われる事でしょう。

Posted byブクログ

2016/10/03

同居し始めた2人。希望的だったのにやっぱり近い分触れられない苦痛が上回っちゃったか… おばあちゃんはどうしたんだろ

Posted byブクログ

2016/10/03

制度って、大多数のためにできてるんだな。その人数が少なければ少ないほど、制度なんて役に立たなくて。罪も罰も情に負ける。わたしが、あなたが、そこにいたら。狂うだろうか。安堵するだろうか。果てない希望のままに生きるだろうか。その町は架空かを考える。

Posted byブクログ

2016/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

切ないやら、悲しいやら、空恐ろしいやら、いろんな感情が湧き上がる連作集。これで完結だなんて苦しいよ。いったい希はどこに行ったのか?自らその存在をかき消すようにいなくなるなんてもう言葉もない。

Posted byブクログ

2016/09/25

ついに迎えた最終巻。 とてもヤマシタトモコ先生らしい幕引きでした。 賛否両論あるでしょうが個人的にはあれでよかったと思います。 ....希さん....元気でいてくれると....いいなぁ。 おまけにも出てきた中井さんがとてもいいキャラしてて笑えましたw (中井さんと看護師さんの...

ついに迎えた最終巻。 とてもヤマシタトモコ先生らしい幕引きでした。 賛否両論あるでしょうが個人的にはあれでよかったと思います。 ....希さん....元気でいてくれると....いいなぁ。 おまけにも出てきた中井さんがとてもいいキャラしてて笑えましたw (中井さんと看護師さんのそれぞれの読切りが読みたいー) もちろん先生の次回作に期待です!

Posted byブクログ