1,800円以上の注文で送料無料

男のおばあさん の商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/09

ラジオの書籍化。晩年の話。(主にパーキンソン病など。) (略)どうすればその感謝を、患者が、患者の立場で伝えられるかっていうことは、あんまり論争されてないんですね。 患者は患者、ただの患者です。 それでも、いい患者、いい老人、いい年のとり方っていうことを少し、頑張ってみたいと、...

ラジオの書籍化。晩年の話。(主にパーキンソン病など。) (略)どうすればその感謝を、患者が、患者の立場で伝えられるかっていうことは、あんまり論争されてないんですね。 患者は患者、ただの患者です。 それでも、いい患者、いい老人、いい年のとり方っていうことを少し、頑張ってみたいと、私は思っています。

Posted byブクログ

2021/06/23

パーキンソン病、老化に向き合う、受け入れる。実体験が生々しく、でも明るく描かれている。年取るって大変、っていうのがよくわかる。

Posted byブクログ

2017/02/11

文中、「研ぎ澄まされたムダのない言葉遣いをふだんからしている人」という箇所がある。永さん自身が、そういう言葉遣いを意識していたらしく、本書は、「研ぎ澄まされた」言葉の宝庫であるので、私の心に響いた文章を以下に引用する。 ・一緒に年をとりましょう。 ・「年をとったから、この映画、感...

文中、「研ぎ澄まされたムダのない言葉遣いをふだんからしている人」という箇所がある。永さん自身が、そういう言葉遣いを意識していたらしく、本書は、「研ぎ澄まされた」言葉の宝庫であるので、私の心に響いた文章を以下に引用する。 ・一緒に年をとりましょう。 ・「年をとったから、この映画、感動できるんだな」というふうに、「年をとったからこそよくなった」っていうところを探しましょう、皆さん。 ・病気になる前と同じように接してください。 ・年をとるということは、人との付き合いも長くなること、それと、相手への理解も深まって、大概のことは許せるようになります。 ・年をとると、だんだん体が言うことを聞かなくなります。でも、年をとったおかげで、無茶をしなくなりました。体のほうが「ちょっと速いぞ、ここで休め」って命令してくれるようになりました。 ・ため息をついて、「あ、ため息ついてる」と思ったら、休む。それはもう、自分で「疲れてるな」という黄色信号じゃない、赤信号でしょうね。ため息なんか出たら。 ・退院したということは正常に近くなったということです。実は私、入院中は異常だったんです。(中略)あるがままをさらけ出してしまいました。

Posted byブクログ