1,800円以上の注文で送料無料

写真集 ねこのとけい の商品レビュー

4.1

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/26

岩合光昭さんのネコ写真集ですね。 2016年7月発行。  AM5:00  夜明け、ヒトが動き出すとネコも動き出します。  ネコの一日を、日本のネコ、世界のネコの動きを追いかけます。所が変わっても、ネコたちの動きはいっしょです。  岩合光昭さんのネコたちは、個性を豊かに表現してくれ...

岩合光昭さんのネコ写真集ですね。 2016年7月発行。  AM5:00  夜明け、ヒトが動き出すとネコも動き出します。  ネコの一日を、日本のネコ、世界のネコの動きを追いかけます。所が変わっても、ネコたちの動きはいっしょです。  岩合光昭さんのネコたちは、個性を豊かに表現してくれます。  ストレッチするネコ、飛ぶネコ、挨拶するネコ、子育てにいそしむネコ、散歩するネコ、あくびをするネコ、食べるネコ、眠るネコ、じゃれあう子猫、見つめるネコ。  「決められた時間はありません。」それぞれのネコにそれぞれの時間があります。………動くことは生きること、生きることは永遠へと引き継がれる命のゆるやかな時、これからも見つめ続けていきたいと思います。」と、あとがきに綴られています。  岩合光昭さんのネコ写真集は、見飽きることがありません。それぞれのネコの個性を、精一杯に引き出して魅せてくれます。おもわず、なでなでしたくなりますね♪ (この本は、メメさんの本棚登録で知りました。 変わらぬネコの魅力を味わえる喜びは、心に温かさを導きだしてくれますね。メメさん、ありがとうございました(´ー`).。*・゚゚)

Posted byブクログ

2024/09/18

仕事から帰宅したら届いてました。 表紙から可愛らしいですよね。最高の癒しです。(=^ェ^=) 先日手にした岩合光昭さんの『世界のねこみち』がとても良かったので、猫本を続けて2、3冊取り寄せてしまいました。 今作の『ねこのとけい』では、朝5時の夜明けから、日本と世界のにゃんこの...

仕事から帰宅したら届いてました。 表紙から可愛らしいですよね。最高の癒しです。(=^ェ^=) 先日手にした岩合光昭さんの『世界のねこみち』がとても良かったので、猫本を続けて2、3冊取り寄せてしまいました。 今作の『ねこのとけい』では、朝5時の夜明けから、日本と世界のにゃんこの一日が、時間の経過とともに掲載されています。 朝のにゃんこは、ネコのポーズ、爪とぎ、ストレッチ、などなど。笑 そして写真には一枚一枚、撮影地と岩合さんの短いコメントが添えられています。  (写真)瓦の上の二匹の猫。 “朝のミーティングは重要です。山口県岩国市“ (写真)白壁の側の広いスペースに集う猫たち。 “休憩場所が混み合っているようです。三重県鳥羽市“ といった感じですね。笑 ページを捲るのが愉しいです。にゃんこはもちろん可愛らしいです。 【帯びより】 (表)ネコたちの一日が始まります。  (裏)決められた時間はありません。   それぞれのネコに   それぞれの時間があります。 母猫と子猫の写真もあります。子猫の幼なげな表情や、好奇心の赴くままに戯れ合う姿に笑が溢れますよ〜笑 ネコの一日を愉しまれてください(=^x^=) (ひだまりトマトさん、岩合光昭さんの猫の写真集にハマってしまいました。癒やされてます〜 (*´︶`*)笑)

Posted byブクログ

2020/12/05

 ねこの写真を撮り続けて数十年の岩合さんの写真集。日本と世界各地のねこのいろいろな表情と背景が楽しめる1冊。  「ネコの体の動きからハッとさせられるような感覚の時間といってよいのかもしれません」と述べられているように、ねこにある時間を切り取っている。  ネコの朝は...

 ねこの写真を撮り続けて数十年の岩合さんの写真集。日本と世界各地のねこのいろいろな表情と背景が楽しめる1冊。  「ネコの体の動きからハッとさせられるような感覚の時間といってよいのかもしれません」と述べられているように、ねこにある時間を切り取っている。  ネコの朝は早いようだ。山口県岩国市で撮ったねこは、夜明けとともに動き出すネコがいる。宮城県石巻市では、漁港の朝で、漁師からエサをもらうため座って待っている3匹のネコが登場。  ネコも眠気には勝てないようで、香川県小豆郡で撮った写真では、屋根の上でうとうとしていネコがいる。   暑いと人間でも参ってしまう。もちろんネコも暑さには耐えられない。埼玉県川越市では、ダラーッと横になっているネコが写っている。  ネコに近いところからいろいろな表情を取ることが出来る岩合さんだからできる。  また、都内の百貨店で岩合さんのねこ写真展やらないかな。あったら見に行く

Posted byブクログ

2019/05/14

夜明けから夕暮れまでの、日本や世界各地の猫たちの行動、 しぐさ・表情を時の移りと共に追った写真集。 時計の文字盤で時間を確かめながら、猫たちの半日を追っています。 伸びをし、ミーティング、活動、挨拶、ごはん、微睡、触れ合う。 無心で遊ぶ子猫たち、親子の触れ合いの温かさ、恋の駆け引...

夜明けから夕暮れまでの、日本や世界各地の猫たちの行動、 しぐさ・表情を時の移りと共に追った写真集。 時計の文字盤で時間を確かめながら、猫たちの半日を追っています。 伸びをし、ミーティング、活動、挨拶、ごはん、微睡、触れ合う。 無心で遊ぶ子猫たち、親子の触れ合いの温かさ、恋の駆け引き。 きらきらした瞳に映るものは何? 猫たちを見つめる岩合さんの優しい眼差しも感じられます。

Posted byブクログ

2017/11/02

 早朝から夕暮れまで、時間毎で猫たちの行動やしぐさがわかる写真集。空前の猫ブームで、今はいろいろなコンセプトの猫の写真集がある中で、いろいろな猫の一日の様子がわかるもの、という視点がなかなか面白い。 朝ののびから、遊びや昼下がりのまどろみ、黄昏時の散歩など、自由で自然な猫たちの姿...

 早朝から夕暮れまで、時間毎で猫たちの行動やしぐさがわかる写真集。空前の猫ブームで、今はいろいろなコンセプトの猫の写真集がある中で、いろいろな猫の一日の様子がわかるもの、という視点がなかなか面白い。 朝ののびから、遊びや昼下がりのまどろみ、黄昏時の散歩など、自由で自然な猫たちの姿にほっこりする。 ずっと眺めていられる。 もうちょっとボリュームがあれば、なお良かった。

Posted byブクログ

2017/07/12

家族を見上げる顔、とてもいい顔です(^-^) 岩合さん、ほんと猫のいい表情をキャッチされますね(^-^)

Posted byブクログ

2017/06/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「動くことは生きること、生きることは永遠へと引き継がれる命のゆるやかな時」。早朝から日暮れまで、猫たちの一日を写真で綴る。ミケとトラ、昼下がりのふたりがいいね。『昼顔』みたいな恋をしてるのかも。

Posted byブクログ