1,800円以上の注文で送料無料

99%のための経済学入門 第2版 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/24

最初に補足しておくと、この本のタイトル中の「99%」とは、「富裕層である1%を除く人たち」という意味です。 そして、その99%の人たちが、よりよい暮らしをするための経済のあり方について考えてみよう、というのが、この本の主旨です。 ちょいちょい誤植があるのが気になりますが、財政や...

最初に補足しておくと、この本のタイトル中の「99%」とは、「富裕層である1%を除く人たち」という意味です。 そして、その99%の人たちが、よりよい暮らしをするための経済のあり方について考えてみよう、というのが、この本の主旨です。 ちょいちょい誤植があるのが気になりますが、財政や金融をはじめとして、経済に関する基本事項についての丁寧な説明があり、経済学の入門書として、よい本だと思います。 ちなみに、経済学者の本を読んでいると、「投資家からもっと徴税せよ」という主張をしている人が多いように思いますが、(規模は小さいながらも)個人投資家の一人としては、これ以上の徴税は勘弁してほしいのが正直なところ。 投機ではなく投資に注力していて、かつ、応援している企業への投資が中心の投資家は、納税の負荷がこれ以上大きくなると、投資の意欲を失いかねず、かえって、経済が停滞する気がします。

Posted byブクログ

2022/09/29

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000032502

Posted byブクログ