1,800円以上の注文で送料無料

冴えない彼女の育てかた(10) の商品レビュー

4.2

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/02

口絵イラスト通りの水着回と思いきや、朱音の登場により、事態は急展開。ラノベの世界だから脚色されている部分もあるだろうけど、あそこまでボロカスに言われることなんて現実にもあるのだろうか? それでも朱音をも驚かせるシナリオを書き上げてきたのはすごい。

Posted byブクログ

2024/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

紅坂朱音にシナリオのことでボロクソに言われる詩羽先輩のシーンは本当に苦しかった。 倫也の詩羽√を見ても先輩はちっとも喜んだ態度を見せないが、最後の最後でシナリオライターとして復活し、陰では詩羽√の自分で悶えている、最高にめんどくさい、でも最高に可愛い気高い女性が霞ヶ丘詩羽なのだと分かりました。 苦しみからの解放。今回も良かったです。

Posted byブクログ

2021/09/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かなり好きな話だった. 最初は南国リゾート水着いちゃいちゃ巻かと思わせといて,ほとんど水着描写はなく,突然のシリアス展開.詩羽先輩が朱坂茜に完膚なきまでに叩きのめされる描写,柏木えりが対等に仕事している一方で霞詩子がボロボロに貶されてしまう件は個人的にかなり衝撃的で心にバシバシ響くものだった, エピローグその2の詩羽先輩の恋愛ゾンビっぷりもツボにはって笑ってしまった.

Posted byブクログ

2018/09/12

前半の「誰の隣に座るかイベント」は、いつものギリギリインを攻める描写や展開がうまい。後半は(あとがきにもあったように)久々の詩羽先輩のターン。英梨々、詩羽先輩を始め、登場人物たちの、クリエイターとして作品に真摯に向き合う姿勢がこの作品の魅力の一つだと思うし、同じく「モノを作る仕事...

前半の「誰の隣に座るかイベント」は、いつものギリギリインを攻める描写や展開がうまい。後半は(あとがきにもあったように)久々の詩羽先輩のターン。英梨々、詩羽先輩を始め、登場人物たちの、クリエイターとして作品に真摯に向き合う姿勢がこの作品の魅力の一つだと思うし、同じく「モノを作る仕事をしている身」としては、見習うべきことだと思う。詩羽先輩は、戦場ヶ原ひたぎと若干かぶるイメージだなと今更ながら気がついた。

Posted byブクログ

2017/03/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前半は合宿。 そこにまさかの紅い人がやってきて… 後半は挫折したうたはをシナリオで復活させるお話 というか9巻はえりり、10巻はうたはって11巻はどうなるんですかね? あと、恵とえりりの仲直りまだっすか?

Posted byブクログ

2016/11/09

胸糞展開(褒め言葉)。詩羽先輩が作者に迫害されすぎててツラい。そして主人公、フィールズクロニクルに勝てる要素なくない? どうなるんだこれ……

Posted byブクログ

2016/11/06

先輩回。美人が攻め込まれてしょげるのも、元気ハツラツになるのも全て良し。このまま全キャラヒロインでゲーム作ってくんだろうな。その暁にはハーレムが完成。次の巻が楽しみ。

Posted byブクログ

2022/09/18

せっかくの合宿描写にとんでもない爆弾をぶち込んでくるのはある意味らしいというか残念というか……。まさか倫也の前で二人が紅坂朱音と対峙する展開が生じるとは思わなかったな。またGS1巻のラスト描写から詩羽が弱い英梨々を守っていると思っていたんだけどな……。こういう展開をやってしまう丸...

せっかくの合宿描写にとんでもない爆弾をぶち込んでくるのはある意味らしいというか残念というか……。まさか倫也の前で二人が紅坂朱音と対峙する展開が生じるとは思わなかったな。またGS1巻のラスト描写から詩羽が弱い英梨々を守っていると思っていたんだけどな……。こういう展開をやってしまう丸戸先生って良い意味でテンプレを無視しているよね そして英梨々に続いての実体験無断ギャルゲー化。前回は恵を通して渡していけど、今回は目の前で読ませたのか!新手のプレイかと思ってしまうな。 ゲームの中の展開を見ると倫也にとって英梨々は仲直りをしたい、側にいてもいいと思えるような相手なんだろうけど詩羽はどうやっても並び立てない存在なのか。今後の美知留や出海との話はどんな内容になるのか、それが実際の関係にどう影響してくるのか楽しみだな

Posted byブクログ

2016/08/30

水着回だぜイェッフゥゥゥゥ!…と思ってた頃が私にもありました。挿絵だけなんてあんまりだよ!(笑)ともあれ今回は詩羽先輩回。挫折を味わいながらも再び立ち上がる姿はこれぞ先輩と思わせてくれました。そうなるように持っていった倫理君もさすがですね。軽く羞恥プレイだと思うのはさておき(笑)...

水着回だぜイェッフゥゥゥゥ!…と思ってた頃が私にもありました。挿絵だけなんてあんまりだよ!(笑)ともあれ今回は詩羽先輩回。挫折を味わいながらも再び立ち上がる姿はこれぞ先輩と思わせてくれました。そうなるように持っていった倫理君もさすがですね。軽く羞恥プレイだと思うのはさておき(笑)エピローグで立ち直った後の英梨々との微笑ましいやりとりで、最後の最後にいつもどおり感が出ててよかった。

Posted byブクログ

2016/08/06

リブート第3弾。霞ヶ丘詩羽編。要するにヒロインごとに個別ルートを体験し,それを作中のゲームにするという。なんだこのリア充(笑)と思ったのは,私だけではあるまい。

Posted byブクログ