1,800円以上の注文で送料無料

エースナンバー 雲は湧き、光あふれて の商品レビュー

4.1

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/28

第一作目の短編がそれぞれ単独の話だと思ったら、第二作で繋がっていました。 三ツ木高校の甲子園への挑戦が始まりました。 面白い。

Posted byブクログ

2022/08/23

前作に続き、一気に読んでしまいました!三ツ木高校のこれからが気になります。笛吹のキャラがすごく良かったです。

Posted byブクログ

2022/08/18

先日読み終えた短編集の続編。1冊目に引き続き高校野球を様々な立場から違った目線で描いてくるかと思いきや、それらが一本の線に繋がっていく内容になっていた。 今の時期、テレビを付ければほぼ連日のように放送されている夏の甲子園。野球が好きで、少しでも自分でバット振ったりボール投げたりし...

先日読み終えた短編集の続編。1冊目に引き続き高校野球を様々な立場から違った目線で描いてくるかと思いきや、それらが一本の線に繋がっていく内容になっていた。 今の時期、テレビを付ければほぼ連日のように放送されている夏の甲子園。野球が好きで、少しでも自分でバット振ったりボール投げたりしたことあるなら、やっぱり一度は夢に思い描くよね。頑張れ三ツ木!

Posted byブクログ

2020/11/08

青春ストーリーですが、珍しい構成です。 希望が湧いてくる終わり方。結果が出ることだけが結末じゃないな。爽やかな気分になれました。 読み終わってから「続編」だったことに気づきました。前編も読みます。

Posted byブクログ

2020/09/13

これがシリーズものとは知らず、この本から読み始めましたが、楽しむことが出来ました。 個人的に、弱小校と強豪校の両方の野球部を経験しているので、感情移入もしやすかったです。 このシリーズの他のも読みたいけど、図書館でみあたらねぇので。。。 見つけたら読みます

Posted byブクログ

2020/02/12

「雲は湧き、光あふれて」シリーズ第2弾の短編3編。今作だけでも十分楽しめるが、前作を読んでからの方が、より楽しめることは間違いない。 トレードオフで揺れた1年前からの遺産を、若き新任監督は払拭することができるのか。正解なんてないのだろうが、その時々の状況での決断、意思決定は重い....

「雲は湧き、光あふれて」シリーズ第2弾の短編3編。今作だけでも十分楽しめるが、前作を読んでからの方が、より楽しめることは間違いない。 トレードオフで揺れた1年前からの遺産を、若き新任監督は払拭することができるのか。正解なんてないのだろうが、その時々の状況での決断、意思決定は重い...。 「甲子園からの道」の出だしの軽妙さ、表題作のチームが一つになる過程(形成期→混乱期から統一期あたり)は、ぐっと心を捉まれる。さあ、続編にいこう。 「言葉を使わなくてもわかることはたくさんあるけれど、言葉を使わなければわからないことはもっとたくさんあるはずだ」

Posted byブクログ

2019/11/27

どうやら今作から、前作の中の短編集『甲子園の道』に出てくる、弱小三ツ木高校がメインになったようだ。監督目線・記者目線・生徒目線で綴られる、大変爽やかなストーリー。まさにえぇ話だが、個人的には前作『雲は湧き、光あふれて』のテイストに大きく心揺さぶられたので、その視点からだと若干物足...

どうやら今作から、前作の中の短編集『甲子園の道』に出てくる、弱小三ツ木高校がメインになったようだ。監督目線・記者目線・生徒目線で綴られる、大変爽やかなストーリー。まさにえぇ話だが、個人的には前作『雲は湧き、光あふれて』のテイストに大きく心揺さぶられたので、その視点からだと若干物足りない。しかし青春である。熱闘甲子園のようである。これを読んで以前からの『生まれ変わったら高校球児になる』という願望がますます強まった。

Posted byブクログ

2019/02/19

これは昨年の春のセンバツの頃に読みました。 大好きな木暮くんと月谷くんにまた会えてうれしいです。 #監督になりました このお話が一番好きです。 主人公は三ツ木高校に赴任した新米の若杉監督、 もしかしたら今の世の中は、このような人を暑苦しいというのかもしれない。 でも、私はこうい...

これは昨年の春のセンバツの頃に読みました。 大好きな木暮くんと月谷くんにまた会えてうれしいです。 #監督になりました このお話が一番好きです。 主人公は三ツ木高校に赴任した新米の若杉監督、 もしかしたら今の世の中は、このような人を暑苦しいというのかもしれない。 でも、私はこういう暑苦しい人が妙に好きなんですよね。 わからないものはわからないんだから仕方ないと、 相手の監督に自分のチームの弱点を聞きに行く勇気! 自分に足りないものを素直に受け入れるって、とても難しいことだと思うから。 そして何より中村くん! 彼の唯一のとりえは真面目なこと。 いつも笑顔で、誰よりも声を出す。 とんでもない強豪との対戦くじを引き当てた時の、うれしそうな笑顔が忘れられない。 そして、彼の地道な努力とひたむきさを、ちゃんと見ていてくれた監督。よかった~。  #甲子園からの道 前作にも登場した女性記者・泉が、とうとう甲子園で取材をする。 アルプススタンドの急な傾斜を登り降りしては、応援団の友だちや家族に話を聞く。大変だ~。 月谷君とのLINEも継続していて楽しかったです。  #主将とエース 一話めの続き。 エースの月谷くんと、才能に恵まれているにもかかわらず、野球部をやめてしまった笛吹くん。 私は要領が悪いので、笛吹くんのように器用な人の苦悩は今ひとつわからないです。 でも10円玉ハゲ、できちゃったんですよね。なんだか妙に愛おしく思えました。 才能だけは努力ではどうしようもない。 どうして努力と能力は比例してくれないんだろう。 いつもそう思います。 スポーツをするからには勝ちたい。 才能のある人間が評価されるのは当然…なんですけどね…。 本書にもありましたが、 球児の大半は日の当たらないところでもくもくと努力し続けた子たちです。 せめて物語の中だけでも、その努力が報われてほしい。 「甲子園に行きたい!今は3%しかない可能性をすこしずつ増やす」という月谷くん。 次回作がとても楽しみです。

Posted byブクログ

2018/09/11

前作から地続き。 野球が好きな気持ちは みんな一緒。 強くても、弱くても。 楽しみながら球を追いかけて行く

Posted byブクログ

2018/04/23

青春素晴らしい!さり気なく前作と連作になっているのも楽しめました。新任監督の若杉先生が、最初は中庸をモットーに適当なチャラ教師の様相だったのに、弱小野球部と共に成長しているのが良かったです。真面目で努力家なのに才能のない生徒、適当に流しているだけなのに才能に恵まれている生徒…そう...

青春素晴らしい!さり気なく前作と連作になっているのも楽しめました。新任監督の若杉先生が、最初は中庸をモットーに適当なチャラ教師の様相だったのに、弱小野球部と共に成長しているのが良かったです。真面目で努力家なのに才能のない生徒、適当に流しているだけなのに才能に恵まれている生徒…そういう様々な個性を一つのチームにまとめて行かなければならない、普通の公立高校の野球部監督というのも大変なのだなあ。まだ次の巻があるようで、楽しみです。

Posted byブクログ