1,800円以上の注文で送料無料

インプロをすべての教室へ の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/10/14

インプロとは何か、心構えはどう持てばいいのかとそのゲームについて。 場の提供に立つ側は発達の最近接領域(ZPD)をつくることがまず。 場に参加する側は学習者でありつづける姿勢でいること。 インプロの場ではオファーを提供し、それを否定せず、「はい、そして(yes, and)」で...

インプロとは何か、心構えはどう持てばいいのかとそのゲームについて。 場の提供に立つ側は発達の最近接領域(ZPD)をつくることがまず。 場に参加する側は学習者でありつづける姿勢でいること。 インプロの場ではオファーを提供し、それを否定せず、「はい、そして(yes, and)」でオファーを広げ続けるのが基本のプロセス(のっかって膨らます) それがうまく回っている様がアンサンブル。 インプロを駆動させるリソースは認知よりも感情。 感情をより自由にしていくことでアンサンブルが起こる可能性が高まる。 コンテキストは"子どもたちの教室において"だけど、 アイディエーションなんかにも応用できそう。

Posted byブクログ

2019/04/06

インプロの思想的背景を簡潔に紹介し,その実践のためのワークを豊富に紹介している。 主に小学生がメインの対象であるため,それ以外の学年に対してはそのまま活用できるわけではなく,多少の工夫が必要であるように思う(そして,著者らはそれを望んでいる)。 成人のグループビルディングを...

インプロの思想的背景を簡潔に紹介し,その実践のためのワークを豊富に紹介している。 主に小学生がメインの対象であるため,それ以外の学年に対してはそのまま活用できるわけではなく,多少の工夫が必要であるように思う(そして,著者らはそれを望んでいる)。 成人のグループビルディングを学びたいと思い購入したけれども,インプロをうまく活用するためには経験値が必要だなあと感じました。 でも未熟ながらもインプロすること自体がインプロなのかもしれないなあとも思いました。

Posted byブクログ