見守るだけで、子どもは育つ の商品レビュー
まえがきに「子育ての専門家でもなければ、子育てについて何か特別な勉強をしたわけでもありません。」とあり、確かに何のエビデンスもないような話ばかり。 なのですが、なぜこの本に出てくる相談者達は著者(考え方?)を盲信しているのだろう…? 気持ちは楽になるかもしれないけれど、特に参考に...
まえがきに「子育ての専門家でもなければ、子育てについて何か特別な勉強をしたわけでもありません。」とあり、確かに何のエビデンスもないような話ばかり。 なのですが、なぜこの本に出てくる相談者達は著者(考え方?)を盲信しているのだろう…? 気持ちは楽になるかもしれないけれど、特に参考にはならないかなぁ。藁をすがりたくなったらもう一度読むのだろうか。
Posted by
よかったです。 吉本ばななさんとの対談本で奥平亜美衣さんを知り、読んでみたくなって読んだ本です。 引き寄せの法則のことは、名前を聞いたことがあるくらいでしたが、なんとなくわかりました。 自分が楽になる気持ちを選ぶ、ということで、少し息子への接し方、そして息子自身も変わったような気...
よかったです。 吉本ばななさんとの対談本で奥平亜美衣さんを知り、読んでみたくなって読んだ本です。 引き寄せの法則のことは、名前を聞いたことがあるくらいでしたが、なんとなくわかりました。 自分が楽になる気持ちを選ぶ、ということで、少し息子への接し方、そして息子自身も変わったような気がしました。 これからも少しずつ実践して、嬉しいがたくさんある毎日にしていきたいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・やりたいことをやっている時人は必ず幸せです。 ・怒りやイライラの原因は実は子供にあるのではなく、大人の不安にあると知ることはとても大事なことです。 振り返ると子供の頃は親の機嫌で善悪を判断してたように思う。親が不安になることはしたくないっていう風に思っていた。でも本当にやりたいことってやってしまう。機嫌を伺う世の中のいい子になるのか、自分を大切にする幸せな子になるのか。親が子供に向き合う姿勢で子供の世界が変わることがわかった。
Posted by
- 1