1,800円以上の注文で送料無料

英国のテーブルウェア の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/04/22

疲れると綺麗な女性用下着をオンラインで物色して気分転換するのですが、多分同じような気持ちで手に取った。目論見通りうっとりできました。日常生活からの逃避。この本を手に取るよりも前に一客シノワズリを手に入れましたが、一脚でも充分優雅な気持ちになれます。

Posted byブクログ

2017/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

クランペット食べてみたいな…じゃなかった。 紅茶教室やってる先生が昔の生徒であるアンティークディーラーさんに影響されてアンティークにも興味持った…みたいな前書きがある。 お茶文化が一般にも広がったのがヴィクトリア時代なのもあってヴィクトリア時代の話が多い。「ダウントン・アビー」の話も。 テーブルウェアの種類別に話が進んでく、最初はカップ。バラ柄、シノワズリ、ティーボウル(古いスタイルのティーカップ。フラワーハンドル、ムスタッシュカップなど。フォーチュンカップをパラパラっとやったときに目にして借りることを決めたのでお気に入りはフォーチュンカップ。紅茶占い用のカップでヴィクトリア朝に起源は遡る。 フォーチュンカップ:エインズレイ窯、パラゴン窯、アルフレッド・ミーキン窯、ブリッジウッド窯、ブラッドリー窯で作られてた。現在はパラゴン窯のものが人気らしい。 ディーラーからのオススメらしいけど、「ネルロスカップ」というのがあって、これは19世紀末にネビル・ロスという女性が考案した。1906年には広告紙に記載がるとのこと。「碇」のマークは「最後の希望を託す」という意味で、世界大戦が人々を不安にさせていた時代に希望をもってもらいたかったのではないかと。 聞いたことなかった茶道具:ティーケトル、キャディボックス、ビスケットウォーマー、スリーティアーズ(ケーキスタンドみたいなやつだけどこう呼ぶと知らなかった)机の上に置くタイプはイギリスでは使わないらしい。 スロップボウル(茶殻捨て)ブレッド&バタープレート、ポットスタンド(鍋敷きみたいなの)パピエマシェ(茶道具ではない。漆風の紙張子) ティー アーン(紅茶沸かし)(あくまで保温用でサモワールみたいなやつじゃない) シュガークラッシャー シュガートング シュガーニッパー 茶道具ではないけどキューカンバーサンドイッチをはさんだトングもきれい。 ジャムディッシュ トーストラック バターデッシュ ナイフレスト(名前知らなかっただけ。カトラリーおいておくもの) グレープシザー トースティングフォーク ドイリー(小型の机上の敷き布) キャディースプーン(茶さじ)(菊型、スコップ型、馬蹄型、シェル型) ヴィネグレット(気つけ薬入れ) クリスニングセット 洗礼式の祝いの際、赤ちゃんの名付け親が送ったといわれる区リスニングスプーン。それのフォークとのセットのこと…みたい>説明文だけではよくわからず。 モートスプーン17世紀後半から使われるように。ティーポットと同じくらい起源の古い茶道具。初期のちゃこしみたいなもの。粉茶が入っている茶ばの場合、粉茶部分を穴からふるい落とすため、ティーポットの注ぎ口に茶葉が詰まった時、先端でクラッシュするため、ティーカップに注いだお茶に茶葉がういていたらそれをとりのぞくため。 p80 標準銀 92.5%(スターリングシルバー) 特殊銀 95.8%(ブリタニアんシルバー) 銀メッキ (シルバープレート) 1999年に国際基準に合わせるまで標準銀マークに「925」とぎんの含有量を刻印するようになるまでライオンパサントを入れていたそうで、なんかすごいと思った。イギリスっぽい。 茶会に招いたホステスが砂糖やポットを管理して、らウイ客は「長居しない」意思表示で帽子をかぶったままにするというのは面白い。枕草子にも長居する客はいやだなんて書いてあるけどイギリスにもそういうのあるのだろうか… 赤塚図書館 597 返却棚にあったのを見つけて

Posted byブクログ

2016/08/06

アンティークについての基本的な事からドラマに登場するティーセットまで幅広く掲載されています。本書でも掲載されているヴィクトリアアンドアルバート美術館の7階のセラミックコーナーは必見です。

Posted byブクログ