1,800円以上の注文で送料無料

MIX(9) の商品レビュー

3.1

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/09/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

明青学園、甲子園に向けて…白熱! 気づけばベスト8進出の明青学園!ふくらむ周囲の期待とざわつく世間。しかし、初戦からの連投が続く投馬の疲労はたまっていく一方で…強敵・東秀高校との再対決に向けての準々決勝、大山監督は、ある「賭」に出る…!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2019/05/31

嵐の前の…という感じの第9巻。 でも、この巻の展開によっては「嵐」は来ないわけで、 そうはならないことは知りつつも、わくわくしてしまう巻でしたw。 人間関係は、そろそろはっきり進み始めてくれないかな〜?

Posted byブクログ

2017/03/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サービスカットのシーンを見てて思ったけどなんか昔のがもっと立体的でセクシーだった気がするなぁ。 あだち先生のサービスカットって肉感がすごーくリアルなのにセクシーで好きだったなー。 大熊さんの出演にテンションあがりました。 プロ入りしたんだー!!

Posted byブクログ

2016/12/19

タッチ好きにウケが良いのか、結構人気はあるという。偉大なるマンネリズムというか、この作家はこの系統ならハズレなしっていう、安心のブランドってことですね。刺激が足りないという、穿った見方も出来てしまうわけですが(苦笑)

Posted byブクログ

2016/08/10

エースを温存した準々決勝で、お約束のようなピンチからの大逆転。 ちょっと冷めた… 準決勝のエース対決に期待。

Posted byブクログ

2016/08/04

蔦屋の新作コーナーにあった。あだち充をリアルタイムで見てるとは。真っ向に試合をしているのも嬉しい。 準決勝は明青vs東秀に決定し立花と超高校級左腕・三田の投手対決となる。

Posted byブクログ

2019/03/03

「マウンドの上はもっと暑いんだよね」 あだち充、結局ずーっと好きで中学時代から読み続けてるけど、魅力をうまく説明できない感じ。 雰囲気? ホノオくんの言うようにヒロインの可愛さかな? 予選大会が始まると野球漫画感増して夏っぽくなってきました。 虹色とうがらしみたいなのまた描...

「マウンドの上はもっと暑いんだよね」 あだち充、結局ずーっと好きで中学時代から読み続けてるけど、魅力をうまく説明できない感じ。 雰囲気? ホノオくんの言うようにヒロインの可愛さかな? 予選大会が始まると野球漫画感増して夏っぽくなってきました。 虹色とうがらしみたいなのまた描かないかなー。

Posted byブクログ

2016/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

進む甲子園予選。今や弱小チームの一つにすぎない明青だが勝ち進むに連れていろいろ課題が…。ピッチャーの投馬とキャッチャーの走一郎の立花兄弟のコンビもイイ感じです。

Posted byブクログ

2016/06/11

『タッチ』が読みたくなる! 刊行ペースが結構空くので、だんだん話が分からなくなってきた。 読み返さなきゃ、タッチから……。

Posted byブクログ