1,800円以上の注文で送料無料

アンソロジー餃子 の商品レビュー

3.2

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/06/27

いくら初版とはいえ、 いわゆるをいゆわるのまま出しちゃうなんて、 PARCO出版ってバカしかいないのか。

Posted byブクログ

2016/12/31

餃子、この愛。 日本で食べられる餃子は、中華料理の餃子とは違う。焼いている。そんなことは知っていても、なんとなく中華の香り漂う料理。ここに書いている人の中には、戦中戦後世代もいて、語られる餃子は水餃子だったり。東京の有名店のことはあまり知らない。でも、餃子を包む楽しさや、アツア...

餃子、この愛。 日本で食べられる餃子は、中華料理の餃子とは違う。焼いている。そんなことは知っていても、なんとなく中華の香り漂う料理。ここに書いている人の中には、戦中戦後世代もいて、語られる餃子は水餃子だったり。東京の有名店のことはあまり知らない。でも、餃子を包む楽しさや、アツアツの餃子をほおばる美味しさは、文章から想起される、共通の思い出。ああ、餃子食べたいな。

Posted byブクログ

2016/09/13

共通項は餃子ということで、まとまりの無さは致し方ない。私は餃子大好物なので読んでみました、全部読むのはおなかいっぱいだな。

Posted byブクログ

2016/07/31

途中まで読んだのですが、餃子愛に溢れているけどちょっと食傷気味になる。そんな時に返却日がきたので、とりあえずこれで良しとする。 あんこのアンソロジーのほうが執筆陣が古今とりまぜてあって面白かったような気がする。

Posted byブクログ

2016/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

餃子が出てくるオムニバス作品集。 餃子が短編のエッセンスになってたり、単純に餃子への愛を述べた短編もあったり。 読み進めていて並びが秀逸だなと思ったのは餃子の有名店『珉珉』について。 最初の方で出てきてそこからも繰り返し出てくる。 しかも注釈にはその珉珉は既に閉店しているという悲しいお知らせが。 でも色々な人がそのお店について書いていて、私の妄想はかなり膨れ上がっていってしまう。 読んでてお腹すくし、餃子食べたくなるのも狙い通り。 餃子ってこんなにも多くの人と繋がりがあるんですね。

Posted byブクログ

2016/07/02

作家、エッセイスト、役者、芸人、ミュージシャン等々が餃子について書いた短編、エッセイを集めて一冊にした、まさに餃子アンソロジー。 よく見つけてきたな~と感心。 空腹時は読まない方が良い。 収録作家(ごく一部)は、森まゆみ、林家正藏、山本一力、池辺良、南伸坊、古川緑波等々。 確実...

作家、エッセイスト、役者、芸人、ミュージシャン等々が餃子について書いた短編、エッセイを集めて一冊にした、まさに餃子アンソロジー。 よく見つけてきたな~と感心。 空腹時は読まない方が良い。 収録作家(ごく一部)は、森まゆみ、林家正藏、山本一力、池辺良、南伸坊、古川緑波等々。 確実に30年以上前だったと思うが、何かの雑誌に「SF巨大ギョウザの襲来」という短編が載っていたのを読んだんだけど、ばかばかしくて非常に面白かったと記憶している。それも本書に掲載してほしかった・・・。 あ、あと神保町のスイートポーズのスイートが甘いのスイートではなく中国語語源であることを本書で初めて知った。 御徒町「昇竜」の餃子も紹介してほしかったな~。

Posted byブクログ

2016/06/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

みんな餃子には思いいれ、思い出があるんだね~。 餃子が食べたくなった。 今な亡き、遠藤周作、池田満寿夫、小林カツ代、鷺沢萌、池部良などのエッセイも収録。

Posted byブクログ