1,800円以上の注文で送料無料

何度でもオールライトと歌え の商品レビュー

4.2

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/06/29

2016.11.29 アジカンはいつだったかのフジロックでROOKIE A GO GOステージの次のバンドを紹介するネオンサインで ASIAN KUNG-FU GENERATION と出てて、変な名前と思ったのを良く覚えてる。政治的な発言とかすると叩かれたりして色々大変と思います...

2016.11.29 アジカンはいつだったかのフジロックでROOKIE A GO GOステージの次のバンドを紹介するネオンサインで ASIAN KUNG-FU GENERATION と出てて、変な名前と思ったのを良く覚えてる。政治的な発言とかすると叩かれたりして色々大変と思いますが、その活動を支持しますし、信頼しています。アジカンの過去作品もちゃんと聞いてみようと思います。

Posted byブクログ

2016/11/27

難しいけど読み易い文章。世界のこと、政治のこと、生活のこと、色々と考えさせられた。4時間位かけて一気に最後まで読んだ。読んで良かった。

Posted byブクログ

2017/02/24

ゴッチの日記を書籍化した一冊。前回読んだ「ゴッチ語録」同様改めて読み直した本でした。序盤では相変わらず(?)犬のうんこがryとか、何か思わずニヤッと笑えてしまう事が書いてて、ゴッチの日々、日常が垣間見れる そして、読み進めると音楽について、政治について、震災、原発についての想い...

ゴッチの日記を書籍化した一冊。前回読んだ「ゴッチ語録」同様改めて読み直した本でした。序盤では相変わらず(?)犬のうんこがryとか、何か思わずニヤッと笑えてしまう事が書いてて、ゴッチの日々、日常が垣間見れる そして、読み進めると音楽について、政治について、震災、原発についての想いが書いてあって、考えさせられるなぁと。特に、震災、原発については自分も改めて考えなくちゃいけないな今まで無関心過ぎた。勿論、政治の事だってそうだちゃんと勉強をして考えなきゃ(出来れば色々な人と話し合いながら)

Posted byブクログ

2022/06/01

昔、音楽家が雄弁なのはよくないと思っていた。言葉に出来ないから音楽にするのだ、などと。けれど多くの音楽には歌がのせられている。言葉の力はやっぱりすごい。 アジアン・カンフー・ジェネレーションを僕は聞かないが、言葉を懸命に繰り出している感じが伝わってくる。言葉と音楽についてのコラ...

昔、音楽家が雄弁なのはよくないと思っていた。言葉に出来ないから音楽にするのだ、などと。けれど多くの音楽には歌がのせられている。言葉の力はやっぱりすごい。 アジアン・カンフー・ジェネレーションを僕は聞かないが、言葉を懸命に繰り出している感じが伝わってくる。言葉と音楽についてのコラムも多い。 その言葉は、ときに政治的な方向にも向けられているが、政治という大きな感じがする話だけでなくて、身近な爺さんや婆さんの様子を通じて感じることだったりもして(それは政治につながっちゃうんだけど)。 俺たちは自然を少し壊して生きていかなければならない、どの程度までが妥当なのかという問いを忘れてはならない、というイイ感じのエッセイは、飲み過ぎて、「酔上げてしまい、あー、なんかいい感じの休暇だなあと口笛を吹きながら大浴場で金玉をよく洗ってから寝た。」なるオチ。他にも金玉が出てくる。そういう人なのかな、よくしらないけれど。 この本はアジカンの公式サイトに出ているもので、会員制も頑なに拒んで無料で読めるものにしていたのに、なぜ書籍なのか。内田樹氏から、書籍は読者フレンドリーだからチャンスがあったらどんどん出したらいいよ、と背中を押されたそうだ。僕はそうでなければ出会わなかったであろうから、この贈与に感謝する。 どんなになっても、何度でもオールライトと歌う、そういう表現がロックンロールなら、僕もロックンロールをやろう。

Posted byブクログ

2016/08/07

「新世紀のラブソング」とか「allrightpart2」から、いろんな曲をもう一回聴いていこうと思う本

Posted byブクログ

2016/07/20

一気に読めてしまうけど何かもったいなく,途中で敢えて止めたり読み返したくなったりする本だった。読む前から何となく良いタイトルだなと思ってたけど,途中で「こういう意味だったのか」と分かった後から来るじわじわも何とも良く。 こういうこと書くのって,勇気も要るだろうし,書かなくても良い...

一気に読めてしまうけど何かもったいなく,途中で敢えて止めたり読み返したくなったりする本だった。読む前から何となく良いタイトルだなと思ってたけど,途中で「こういう意味だったのか」と分かった後から来るじわじわも何とも良く。 こういうこと書くのって,勇気も要るだろうし,書かなくても良いというか書いて得があるのかとかいろいろあると思うけど,書かはることをすごく尊敬するし,続けて欲しいなと思う。

Posted byブクログ

2016/07/17

自分に対しても他人に対しても実に正直な人だという印象。なので、その言葉は正にも負にも刺激となって届くのだろう。その刺激を受けて、さてどう考えるのか? それが問われているのかも。

Posted byブクログ

2016/06/26

20160626 作詞をしているからか文章の構成、言葉を大事にしているのが伝わってくる。メッセージが込められているせいか、読んでいて自分はどう思うか?とつい考えてしまった。

Posted byブクログ

2016/05/31

エッセイを読むと自分の頭の中で、それこそ友達くらいの距離感で書き手と対談をしたような気分になる、って感想を前に書いたことがある。だから自分は大槻ケンヂと村上春樹と対談を果たした経験があって、ゴッチが三人目。 今まで生きてきて色んな音楽を聴いてある日ふと、「あ、俺アジカンが一番好き...

エッセイを読むと自分の頭の中で、それこそ友達くらいの距離感で書き手と対談をしたような気分になる、って感想を前に書いたことがある。だから自分は大槻ケンヂと村上春樹と対談を果たした経験があって、ゴッチが三人目。 今まで生きてきて色んな音楽を聴いてある日ふと、「あ、俺アジカンが一番好きだ」って思ってから、何一つ疑うことなく大好きだと叫んでるバンドのリーダーが本を出したぞーって聞いて発売日に本屋探し回って買ったんだけど、やっぱりこう、胸のドキドキとも言うべき緊張感があったからか、読み始めるのに一ヶ月かかってしまった。 文字が大きくてページも少ないのに読了まで一週間かかったのも、ある種憧れの人と文章を通じて接していることへの畏敬というか、一文一文を大切に読み進めた結果もーとにかく体力使った。やりきった。かったるいみたいな悪い疲労感じゃなくて、全力で部活をやりきった達成感のほう。 これまで政治とか原発とか、存在するのは知っててもなるべく関わりたくないし一生無関心でいたいなーなんて甘えた気持ちがあったけど、姿勢を改めるきっかけをもらえた気がする。ありがとうございますって、卑屈になることなく笑顔で言いたい。そういう未来から目を背けて、楽しければなんでもいいやで毎日を生きてきた自分を必要以上に恥じることなく、ちょっとずつ何かを考えていけたら、素敵だと思うな。

Posted byブクログ

2016/05/03

アジカンのゴッチこと後藤正文著『何度でもオールライトと歌え』読了。このエッセイには日常的なこと震災や原発のこと、自分の考えや迷いや苦悩が綴られていて、読む人へ自分で考えて選んでいってほしいという想いが強くある。ミュージシャンなのに政治のこととか言わないでほしいとファンから言われる...

アジカンのゴッチこと後藤正文著『何度でもオールライトと歌え』読了。このエッセイには日常的なこと震災や原発のこと、自分の考えや迷いや苦悩が綴られていて、読む人へ自分で考えて選んでいってほしいという想いが強くある。ミュージシャンなのに政治のこととか言わないでほしいとファンから言われるとTwitterでも読んだこともあった。僕はミュージシャンも小説家も他の表現者もすべての表現の出自は故意的であろうが無関心を装っていても限りなく政治的だし、それが当たり前だと思う。きっと政治の話や原発について言わないでという人たちは夢を見ているのだから現実を持ち込まないでほしいということなのだろう。しかし、表現の出自はどこまでも政治的であり、夢から醒ますための表現ももちろんある。夢を見るために必要な現実が崩れさっていき、気がついたら焼け野はらになってしまっていた時に現実を拒絶した人はきっと誰かのせいにするだろう。心地よい夢をずっと見るためにも現実世界に無関心ではいられないはずなのに。僕は最近ずっとアジカンの『Eternal Sunshine』ばかり聴いてる。

Posted byブクログ