1,800円以上の注文で送料無料

残心 の商品レビュー

4.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/04

引退後に読みましたが感情移入するくらい当時の様子がドラマのように想像できた。 南アフリカW杯から4年間の挑戦。最初から自分に力があれば』という言葉に運やタイミングも含めW杯メンバー23人に選ばれなかった悔しさが滲み出ていた。 選手の頃の振る舞い,姿勢が『真のプロフェッショナル...

引退後に読みましたが感情移入するくらい当時の様子がドラマのように想像できた。 南アフリカW杯から4年間の挑戦。最初から自分に力があれば』という言葉に運やタイミングも含めW杯メンバー23人に選ばれなかった悔しさが滲み出ていた。 選手の頃の振る舞い,姿勢が『真のプロフェッショナル』 次は指導者として活躍してもらいたい。

Posted byブクログ

2016/12/23

才能と結果を残しながら、活動の中心を川崎フロンターレに起き続ける中村選手の考え方、生き方がよくわかります。 学生時代まで無名選手で、プロに入ってから開花した点は、野球でいえば野村監督の選手時代のようなイメージにも感じられます。 地味でまじめで線が細いイメージの中村選手ですが、芸...

才能と結果を残しながら、活動の中心を川崎フロンターレに起き続ける中村選手の考え方、生き方がよくわかります。 学生時代まで無名選手で、プロに入ってから開花した点は、野球でいえば野村監督の選手時代のようなイメージにも感じられます。 地味でまじめで線が細いイメージの中村選手ですが、芸術的なパスを生み出す源泉である空間イメージがどうやって培われたのかを知るきっかけになる本です。 読み終わると、まだもう少し長く、けがをしないで活躍して欲しくなるはずです。

Posted byブクログ

2016/12/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ブラジルワールドカップ落選、リーグ戦も優勝できずシルバーコレクターと言われるフロンターレのレジェンド中村憲剛の各場面における心の動きをトレース。一番身近で見守っている奥さんの言葉も多く収録されており、中村憲剛ファンとしては必読。書かれているとおり、色々逃していることも多いけど、2016年JリーグMVP獲得できてよかった。

Posted byブクログ

2016/11/17

沢山の「心残り」を胸に今も等々力のピッチに立つ憲剛。今年(=2016年)こそ、この本のエピローグとしてのタイトル奪取を実現してほしい。

Posted byブクログ

2016/04/25

正直読むのが早すぎた。今シーズンもうまともに試合観れないよ。ここまで詳細に取材して、書いてくれた飯尾さんとインタビューを受けてくれた面々に感謝。 そして我らがキング、中村憲剛に最大の祝福を。

Posted byブクログ