美人だけが知っている似合う服の原則 の商品レビュー
自分に似合う色、見つかるきっかけがありがたいです。 私はどうやらサマータイプライターらしいので、今後の小物選びに取り入れてみたいなと思いました。
Posted by
パーソナルカラーの本だと、服装の色味だけで服装の種類までは伝えてくれず、パーソナルカラーと骨格診断だと、(個人的に)趣味ではない服装を勧められる…。しかし、このジャンルが気になる…。 と悩んでいたひとには朗報であろう本。あくまでベースはパーソナルカラーにとどめて、その上で、自分...
パーソナルカラーの本だと、服装の色味だけで服装の種類までは伝えてくれず、パーソナルカラーと骨格診断だと、(個人的に)趣味ではない服装を勧められる…。しかし、このジャンルが気になる…。 と悩んでいたひとには朗報であろう本。あくまでベースはパーソナルカラーにとどめて、その上で、自分の印象を変えたり、自分が好きな印象を与えるために、パーソナルカラーを使用した服装を数種類教えてくれる。 イラストも好みで、ファッションのイラストも好きでした。自分のパーソナルカラー以外のも見ていて楽しい。 ただ、ちょこちょこ挟まれる、まるで予告のない婚活にはうんたらかんたらというのに、毎回びっくりさせられました。美人になるためじゃないの?婚活で成功するためなの?じゃあ、結婚したひとは?じゃあ、結婚しないって決めたひとは?と頭の中は疑問符でいっぱいに。 また、ピンクと一口に言っても色々なピンクがあります、あなたに似合うピンクはこれね、だったら、素直になるほどーと思えたのが、女性ってみんなピンク好きですよね、ピンク着てるとモテますよね、婚活ではピンクはマストですよね、みたいな調子でこられるので生理的に反発したくなってしまいました。 婚活なら婚活で、恋愛に効く!パーソナルカラーとかってタイトルで書けば良いのに。この本のタイトルでは、そんなことおくびにも出さなかったじゃないか、とちょっと裏切られた思いが残ります。
Posted by
- 1