1,800円以上の注文で送料無料

東洋的瞑想の心理学 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/12/18

ユング後期、東洋的瞑想について心理学の観点から述べたもの、東洋的な思索についてひと通り述べられていて、ユングの立つ西洋的基盤と東洋の感覚の違いがわかりやすく感じられるかもしれない。易経についても述べられていて、アカデミックな領域の人であるはずの人が占いについて述べているのも興味深...

ユング後期、東洋的瞑想について心理学の観点から述べたもの、東洋的な思索についてひと通り述べられていて、ユングの立つ西洋的基盤と東洋の感覚の違いがわかりやすく感じられるかもしれない。易経についても述べられていて、アカデミックな領域の人であるはずの人が占いについて述べているのも興味深かった。

Posted byブクログ

2013/03/06

ユングの「チベット死者の書」の解釈について、仏教の授業で取り上げられたのをきっかけに、ユングの東洋思想の解釈・思想を知ってみたくなって、何となく探していたら、この本に遭遇。 ちょっと時間かかりそうだけど、パラパラめくってみたら面白そうなので、じっくり読みたいと思う。

Posted byブクログ