高台家の人々(5) の商品レビュー
映画観て来たばっかー。 わりとキャラの印象をよく捉えてたなーという感じ。 物語の展開で木絵が逃げたのは原作に忠実だったのか?と慌てて答え合わせしましたが謎のままです… 次巻あたりで逃亡しちゃう?映画だけのオリジナルだよね?ならいいんだけど。 高台家の兄妹が大好きで、その印象が崩...
映画観て来たばっかー。 わりとキャラの印象をよく捉えてたなーという感じ。 物語の展開で木絵が逃げたのは原作に忠実だったのか?と慌てて答え合わせしましたが謎のままです… 次巻あたりで逃亡しちゃう?映画だけのオリジナルだよね?ならいいんだけど。 高台家の兄妹が大好きで、その印象が崩れないといいなーって思ってましたが なかなかよかったと思います。塚地お疲れさまー(笑)ってね! みっちゃんはもう少しだけシャープな感じでお願いしたかったかな…
Posted by
ありがたうお姉さま、そして右左右左金太郎だね(笑)木絵って年上だったのか。なんか綺麗さっぱり頭から抜けてたわ。とにかく結婚おめでとー☆
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
映画観に行って、そのまま原作買いに行きました。 テレパスを告白されて、悩んで、答えを出すきっかけの木絵ちゃんの優しさ。光正を想うのが、原作の方が好きだった。 そして光正が出勤中に木絵が待っていることに気づいたあの幸福感。 あれが実写化されなかったのがもったいないなぁーと思ってしまった。 (脚本が出来た頃には話がそこまでいってなかっただろうから仕方ないけど) これから木絵が高台家でどう過ごすのか、高台家はどうなっていくのか、楽しみだなぁ。
Posted by
私のアタマの中で覗かれて困るのは「光正さんのことばかり考えていること」って、ホント木絵ちゃん、可愛いわ~。 しかも光正さんの辛い気持を考えてあげられるって、ホントいい娘や~。しかし、言わなくても伝わるならラッキーってどんだけ口下手・・。 それにしても、相変わらずの爆笑妄想連発「や...
私のアタマの中で覗かれて困るのは「光正さんのことばかり考えていること」って、ホント木絵ちゃん、可愛いわ~。 しかも光正さんの辛い気持を考えてあげられるって、ホントいい娘や~。しかし、言わなくても伝わるならラッキーってどんだけ口下手・・。 それにしても、相変わらずの爆笑妄想連発「やうこそお姉さま」「ありがたうお姉さま」は、とても人前では読めません・・吹きだすから。 ホリーのアメコミ版もセリフは「アイライクアポーベリーマッチ」だし・・・吹きだすでしょ。 とかとかのコメディなのに、「テレパスだから片隅の私を見つけてくれた・・・」って正当派ラブロマンス来た~っ! ってところが、本当にたまりません。
Posted by
Posted by
やっぱりおもしろい。すばらしい。 「やうこそお姉さま」「ありがたうお姉さま」にバカウケ。 「テレパスのあなただからこそ、片隅にいた私を見つけてくれた」というラストのモノローグにはじ~んときた。もうこのまま最終回でもいい展開だったけど、続くんだね。 期待してます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ハリウッドセレブ並美女ホリー襲来(笑)そして光正のテレパス能力のカミングアウト。木絵受け入れるの早いな(笑)あいかわらず妄想も面白いし。今回は「やうこそお姉さま」と「結婚式の金太郎」が特に可笑しかった。木絵も無事光正と結婚し高台家の仲間入り。ここで終わりかと思いきや次巻に続く。楽しみだな~。映画は見ないかな。イメージが崩れそうで(笑)木絵の妄想がどう表現されるかは気になるけれど。
Posted by
最近、読んでいるマンガがテレビドラマになったり映画になるのが多くてびっくり。これも映画化。ぼーっとしている女子というのは綾瀬はるかがいいのかな。ちょっとかわいらしすぎるかも。斎藤工が光正さん役というのは思いつかなかったけど、どうかな。映画も見に行こうと思う。
Posted by
1巻で3回は声出してわらってる。斎藤工はアリだわ…!アリだ…、プロモーションのショートヘアがなかなか良くて、今までロン毛ばかりで気の毒だった気がしてきた。
Posted by
ついに光正が木絵にカミングアウト。 悩んだ木絵の出した答えは!? 相変わらずストイックで一途に木絵を愛す光正さまにキュンキュン。テレパスだから、片隅にいた木絵を見つけられたんだよね。 でもテレパスと分かったら新婚生活の方はどうなの? 言わなくても分かるってことはよ、ある意味あ...
ついに光正が木絵にカミングアウト。 悩んだ木絵の出した答えは!? 相変わらずストイックで一途に木絵を愛す光正さまにキュンキュン。テレパスだから、片隅にいた木絵を見つけられたんだよね。 でもテレパスと分かったら新婚生活の方はどうなの? 言わなくても分かるってことはよ、ある意味あれだね。プレッシャーだよね、光正さん!
Posted by