1,800円以上の注文で送料無料

“考える人"の育て方 の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/03/17

国際バカロレア(IB)に興味を持った。知識偏重型から課題探求型の教育への移行はに賛成!与えられることに慣れ過ぎているのではないだろうか。自ら課題を見つけ出し、解決策を考え、発信出来る人を育てる考えに共感した。

Posted byブクログ

2016/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

子供から大人まで、とにかく”ものを考えない” ネットが普及し、情報にアクセスすることが簡単になるにつれ、人々の間に”ネット万能感”が広がり、ネット上の情報に”たどり着くだけ”で満足する人が増えてきた。人間は疑問を抱き、それに基づいて「なぜ?」と質問して、初めて考えることができる、それが、人間に与えられた特権であり、人間しか持ちえない知性というものだ。 必要な人材は2タイプに分かれる 一つは、できあがった秩序を誠実に守るタイプ、もう一つは、突き抜けて新しい秩序を描き、特定の分野で世界を征服するような野望を持つタイプである、社会をしっかり支える人間と、秩序を破壊する人間だ。彼らの共通点は学校教育ではなく個人教授を受けていること、目指すべき世界のレベルが「見える化」されていることにある。 IBとは?  札幌で何が起きている?世界的に飛躍しているプログラムが国際バカロレア(IB)である、IBは、1968年にスイスのジュネーブで設立された独自の教育理念に基づく非営利の教育機関。

Posted byブクログ