1,800円以上の注文で送料無料

白暮のクロニクル(8) の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/31

竹之内の過去の話が絡み、謎のキャラクターも登場し、 伏木の身が危険にさらされるような暗示もあり、 そして冒頭の雪村のありさま…。一体何が起こっててどうなるのか!? 次の巻が気になって仕方ありません(^^;。

Posted byブクログ

2017/07/17

「羊殺し」の捜査は続く。映画撮影中に起こった殺人事件で知り合ったオキナガ・鈴川なえから竹ノ内が犯人では?と聞いた雪村とあかりは、竹ノ内を直撃。 彼から出てきた話は、「羊殺し」の最初の犯行であろう戦時中の伊集幸絵の事件。 自分がかかわった女性に対する執着さは、雪村と竹ノ内の共通し...

「羊殺し」の捜査は続く。映画撮影中に起こった殺人事件で知り合ったオキナガ・鈴川なえから竹ノ内が犯人では?と聞いた雪村とあかりは、竹ノ内を直撃。 彼から出てきた話は、「羊殺し」の最初の犯行であろう戦時中の伊集幸絵の事件。 自分がかかわった女性に対する執着さは、雪村と竹ノ内の共通している性質。血分けの親子だからか、オキナガ特有のものなのか。 伊集幸絵事件という新事実から、「羊殺し」へ新たなアプローチで捜査を始めようとしたとき、長野光明苑でボヤ騒ぎ。 そこに現れた少年の正体は?といったとこで9巻へ続く。

Posted byブクログ

2017/02/27

謎が謎を呼びつつの第8巻。最近はクロニクル感が少なかったけど、今巻は過去の回想が多く重層的な展開に仕上がっている。しかしまだまだことの全容は明かされず、どういう方向に進むのか想像もつかない。 47

Posted byブクログ

2016/07/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビジュアル的にラストのあの人物は伊集市哉か。昭和18年の事件は別の人間で、その後の事件が市哉の手によるもの、という感じか

Posted byブクログ

2016/07/09

「もしかして大詰めでございますか?」 ラスボス登場かな? 良いミステリです。 オキナガ療養施設は、おもいっきりハンセン病療養所だなあ。

Posted byブクログ