1,800円以上の注文で送料無料

炎炎ノ消防隊(02) の商品レビュー

3.3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

帰宅してお肉の焼ける良い匂い、と思ったら 父親が焼けていたというのは最悪だ。 遺族の前で武器を見せるなと言う隊長が恰好良い。 確かに、鎮魂と言いつつも、人の手で肉親が倒されることには変わりないのだ。 第5の謎を追う展開は面白くなってきた、と思うが 設定自体はありがちにも思えてしまう。

Posted byブクログ

2020/08/12

新人大会に現れた謎の男ジョーカー。 彼から弟は生きていると聞かされたシンラは、特殊消防隊がなにかを隠しているという疑念を抱きます。自分が消防官を目指す契機となった12年前の火事。 そして特殊消防隊が隠している何かが、事件の真実につながると推測するシンラ。その彼にオウビは第8消防隊...

新人大会に現れた謎の男ジョーカー。 彼から弟は生きていると聞かされたシンラは、特殊消防隊がなにかを隠しているという疑念を抱きます。自分が消防官を目指す契機となった12年前の火事。 そして特殊消防隊が隠している何かが、事件の真実につながると推測するシンラ。その彼にオウビは第8消防隊が作られた経緯、真意を語ります。 各隊で思惑の違う特殊消防隊。第1から第7、それぞれの隊を調査し、焔ビト発生の真実を探るための隊が第8。 シンラは、12年前の真相に近づくためにもオウビの下、協力していくことを誓います。 最初の調査先となったのは、灰島重工とのつながりの深い第5消防隊。プリンセス火華率いるこの隊は、独自に焔ビトの研究を重ねている噂。 調査というかカチコミなんですがね。 ヒナワの能力がかっこいいのだけど、あの瞳孔開いた目で、銃口突きつけられるのは勘弁してください。弾速制御できるといっても、実弾だもの。

Posted byブクログ

2020/02/07

1巻、登録し忘れてたので、後日登録&再読&再レビューします… さて、消防士にスポットライトを当てた異能力王道バトルマンガの第2巻。 アニメから入ったので、概ね原作とアニメの内容は同じかな、という感じです。 改めて、シリアスな絵とギャグ絵どちらも上手く、ギャグのテ...

1巻、登録し忘れてたので、後日登録&再読&再レビューします… さて、消防士にスポットライトを当てた異能力王道バトルマンガの第2巻。 アニメから入ったので、概ね原作とアニメの内容は同じかな、という感じです。 改めて、シリアスな絵とギャグ絵どちらも上手く、ギャグのテンポも上手い。ただ、スケベネタがやや多いので、万人にはお勧めできないかな…このご時世では怒られそうな気もします… が、普通に読んでいて面白いし、熱いし、燃えます。 特に、第8特殊消防隊が設立された背景が少し明かされましたが、きっとその後ろにさらに何か凄まじい事情があったのだろうと、さらなる裏側を推測させる設定で、ますます続きが気になる仕掛けがありました。 単行本は集め始めたばかりなので、少しずつ収集して早く最新刊に追いつきたいところです笑

Posted byブクログ

2019/07/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あの姉妹に一体何があったんだろう?気になるなぁ。 それと、人体発火現象は次の巻でわかるんかなぁ? (気になった言葉) 「特殊消防隊は"焔ビト"発生の原因を掴んでいるはずなんだ。…だが、何者かの何らかの思惑により隠されている。消防庁の一消防士には掴めない情報だ…俺はそれを見つけ出し人々を救いたい!」(秋樽桜備) 「商店街のイベントで風船を配っていたら近所の大学生に"うぇ〜い"されてしまいまして。」(まもる君) 「お前のせいでまもる君が木の上に"うぇ〜い"されたんだろうが!!」(アーサー・ボイル)

Posted byブクログ

2017/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

明らかになる特殊消防隊の真実──。新人大会に突如乱入してきた、火事場を荒らし、消防官を襲う謎の男。シンラから家族を奪ったあの日の火事の真相を知るという男は、シンラに衝撃の事実を明かす。そして、桜備大隊長から語られる、第8特殊消防隊の真の目的。消防隊の闇。人体発火を巡る物語は急加速。次なる敵は特殊消防隊!? 第5特殊消防隊とのバトル開始!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2016/05/25

前巻よりむしろ物語の本質がみえてきておもしろくなってきました。新キャラなのかモブなのなわからないキャラたちがいるので、そわそわしますね

Posted byブクログ

2016/05/23

キャラクターの個性が強くてカッコよく、見ているだけで面白い。ストーリーも見せ場はしっかりとしているけれど、背景的なつながりがイマイチ。

Posted byブクログ

2016/05/19

やっぱ秋樽大隊長カッコイイわ。あとアーサーのアホ具合も(・∀・)イイネ!!武久中隊長は目が乾かないんだろうか?ってぐらい見開いてて、見てる方が心配です(笑)第五大隊長、とても胡散臭い。シスターの義姉という関係まではわかったけど。あまり悲しい展開にならないといいな。

Posted byブクログ