1,800円以上の注文で送料無料

コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/01

図書館で見つけて読了。 コード譜の書き方が自分と酷似していて共感。 新しいテクニックの発見というよりは、自分が実践していることの後押しって感じでした。

Posted byブクログ

2021/12/25

ダイアトニックのコードについての話が面白かった。 1曲に使うコードの基本は6個 →1,4,5が基本で、それ以外がmコード(挿入や代理) →→イザム、ニシ、コナンで覚える →5に7をつけるの1にいきやすくなる ・あとは隣と遠くに進みたがる 忘れないために 一週間で3日弾く、でき...

ダイアトニックのコードについての話が面白かった。 1曲に使うコードの基本は6個 →1,4,5が基本で、それ以外がmコード(挿入や代理) →→イザム、ニシ、コナンで覚える →5に7をつけるの1にいきやすくなる ・あとは隣と遠くに進みたがる 忘れないために 一週間で3日弾く、できれば連続で 一ヶ月ごとに覚えている曲を弾く →毎月第1日曜など"

Posted byブクログ

2020/04/30

ダイアトニックコード、その発展形について、様々な楽器(ギター・ベース・ピアノ)について書かれていた。 分量はさほど多くなく各パートが端的に纏まっているため、初学では理解しにくく感じる。 実践で理解してからもう一度読みたい。

Posted byブクログ

2019/02/19

コードや音楽理論について色んな本をちらっとは読みましたが、わからないことが多かったが、この本は理論は最小限にし、実演するにあたっての工夫などが盛り込まれています。アプローチが違う分、身につくことも多いと思います。 また耳コピをする度に開くと思います。

Posted byブクログ