1,800円以上の注文で送料無料

2時間でわかる 図解IoTビジネス入門 の商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/04

DXの一部であるIoTについて理解するために読んでみた。今まで本で仕組みをしっかりと勉強したことがなかったから曖昧になっていたけど、とてもわかりやすくコンパクトなので読みやすいし、入門としてとてもいい本だった。実際のビジネスの例も紹介されているので、自分だったらどうするかというの...

DXの一部であるIoTについて理解するために読んでみた。今まで本で仕組みをしっかりと勉強したことがなかったから曖昧になっていたけど、とてもわかりやすくコンパクトなので読みやすいし、入門としてとてもいい本だった。実際のビジネスの例も紹介されているので、自分だったらどうするかというのも考えながら読めるようになっていた。この本で理解したことをもとにいろいろ考えてみたい。

Posted byブクログ

2021/07/24

ただIoTの事例を紹介するだけのものだと思っていたが、それを通したIoTとの触れ方にも言及しており、思ったよりも読んだ価値があったと感じました。技術的な内容などはまさに入門書といったものです。

Posted byブクログ

2021/02/13

IoTの基礎基本が分かる本。 IoTってそもそも何?どこでどうなるの?といった初心者向けの内容。ある程度知っていても振り返ってさらっと読むことでも整理ができそう。 入門向けにはとても良い。

Posted byブクログ

2020/01/16

タイトルにあるように2時間程度で読めました。 去年ぐらいまでIotと言う言葉を全く理解していない私でしたが、この本を読んで凄くIotというもののイメージが湧きました。この技術が進むと本当に便利そうですね。この本が書かれたのは2016年と言うことなので、さらに4年経った現在ではもっ...

タイトルにあるように2時間程度で読めました。 去年ぐらいまでIotと言う言葉を全く理解していない私でしたが、この本を読んで凄くIotというもののイメージが湧きました。この技術が進むと本当に便利そうですね。この本が書かれたのは2016年と言うことなので、さらに4年経った現在ではもっと凄い技術が進んでいるんだろうと思います。これからも、時代に乗り遅れないようにいろいろ学びたいと思いました。

Posted byブクログ

2018/01/19

センサー→クラウド→人工知能→Actuate 人にフィードバック センサー 温度、湿度、加速度、照度、人感 センサーがデータを取得=センシング 機械学習 人が教える ディープラーニング 人工知能が見つける あくチュエーション 表示系、動作系、環境系 家、...

センサー→クラウド→人工知能→Actuate 人にフィードバック センサー 温度、湿度、加速度、照度、人感 センサーがデータを取得=センシング 機械学習 人が教える ディープラーニング 人工知能が見つける あくチュエーション 表示系、動作系、環境系 家、車、いりょう、高齢化 スマートロック LINE iTunes 富山の置き薬モデル 江戸時代 ない頃に足してくれる Amazon dash 必要なタイミングで自動発注 Amazon echo シリコンバレー Google関連会社 Googleタウン Googleカー 移動時の空き時間を楽しめる イノベーション 診断 人工知能 Fitbit jins MEME つなげる 点検 マルチコプター 真空吸着式パッド B2B B2C 他社より早く関係性築く 所有→利用へ サブスクリプションモデル リカーリングモデル ソフト 買い切り→ 月々の契約 パーソナライゼーション 個別設定 ロボットで稼ぐ

Posted byブクログ

2017/09/28

かなり入門。さらっと。 売り切りから保守へ。囲い込み。 所有から利用へも パーソナライズ uberのように、もの事態は持たなくてもコントロールする企業が強くなるかも。 教師データはデジタルはGoogleなどに勝てないが、リアルなら各社チャンスあるのでは

Posted byブクログ

2017/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

IoTってなんぞや?って人や、モノがインターネットに繋がることで、 ビジネスがどのような変化を遂げていくのかといった初歩的なことが、 事例とともに紹介されている。 特に売り切りではなく、継続型のビジネスモデルといった売った後の サポートを行っていくビジネスモデルとの親和性が高く。 所有する時代→利用する時代へ変化していくのではないか?という 変化予測からIoT導入の考え方を示唆している部分が勉強になりました。

Posted byブクログ

2017/02/11

IoTについて、何冊か読んでおこう...と思って読んだ2冊目。どんな分野でも、「xx時間でわかる」「xx週刊でマスター」とタイトルに付いている本がありますが、たいていは、「そんなに短時間で読めないよ~」というくらい難しかったり、分厚かったりするものです。 でも、この本は、本当に「...

IoTについて、何冊か読んでおこう...と思って読んだ2冊目。どんな分野でも、「xx時間でわかる」「xx週刊でマスター」とタイトルに付いている本がありますが、たいていは、「そんなに短時間で読めないよ~」というくらい難しかったり、分厚かったりするものです。 でも、この本は、本当に「2時間でわかる」という言葉がぴったりでした! それに、私は「図解」と記載のある入門書には、あまり良い印象を持っていなくて、「全然わからないし、その図、無くてもいいのでは?」というケースが多かったけど、この本の図は、とてもわかりやすかったです。 IoTっていう言葉をよく耳にするけど、「それで?」 という気持ちの方にはお勧めです。「家庭」「自動車」「医療」「高齢化」といった、イメージしやすい分野が、IoTによってどう変わる可能性があるか、わかりやすーく、具体的に示されていて、とても読みやすかったです。 例えば、 HEMS とかの紹介では、「家電がインターネットに繋がって..」なんていう説明は、さまざまなところで耳にするが、「それくらい、自分でやるよ」とか、「別にいらない」っていう、ある意味、当たり前な意見は無視されていることが多い。 けれども、この本ではそういった意見もしっかりカバーした上で、IoTの可能性や方向を説明してくれている。 Amazon DashやAmazon Echo なんて全くしらなかった私でも、ちょっと調べてみようかと興味を持ってしまうくらいに、ちゃんとIoTへの関心を膨らませてくれました。

Posted byブクログ

2016/11/23

著者の小泉さんは「IoT News」 < https://iotnews.jp/ >というIoTに関するニュースや自らの取材ソースを公開するサイトを運営している。非常によくまとまったサイトで、これを見るとIoTという切り口でいかにたくさんのものごとが動いているのかがよ...

著者の小泉さんは「IoT News」 < https://iotnews.jp/ >というIoTに関するニュースや自らの取材ソースを公開するサイトを運営している。非常によくまとまったサイトで、これを見るとIoTという切り口でいかにたくさんのものごとが動いているのかがよくわかる。 本書はそういった事例から離れて、IoTとは何かを著者の視点からまとめたものだ。 「2時間でわかる」という副題が付いているように本としての分量は少ない。その中で著者が様々なニュースソースに触れ、キーパーソンとの対話を通してまとめられたエッセンスが書かれている。 ・IoTは本当に「すべてのモノ」を対象の範囲とする ・IoTの4つの必須キーワードは、「センサー」「クラウド」「人工知能」「アクチュエート」 ・IoTによる「サブスクリプションモデル」「リカーリングモデル」 ・IoTによる「デジタライゼーション」 時間をかけずにIoTを押さえる本としてポイントを付いている本だと思う。 そして、具体的なIoTについては著者も言うようにIoT Newsのサイトを覗いてみてほしい。 IoT News https://iotnews.jp/

Posted byブクログ

2016/04/16

身近なところからとても分かり易く丁重にIoTの入門を図り、家ナカ、自動車、医療・介護など生活の変化そして所有(売り切り)から利用(サービス)へと向かう産業の変化とIoTでデジタライゼーションする未来を展望するも普及させビジネスにするのは難しいと釘も刺すとことろが好感がもて、とても...

身近なところからとても分かり易く丁重にIoTの入門を図り、家ナカ、自動車、医療・介護など生活の変化そして所有(売り切り)から利用(サービス)へと向かう産業の変化とIoTでデジタライゼーションする未来を展望するも普及させビジネスにするのは難しいと釘も刺すとことろが好感がもて、とても勉強になる入門書でした。やや気になったのがグリーバリゼーション、ここで日本のアドバンテージがモノというのはややステレオタイプな印象、もっと何か無いですかと聞きたくなりました。

Posted byブクログ