グレン・キャリグ号のボート の商品レビュー
ホジスンのボーダーランド三部作、その一。 真っ当な古き良き海洋冒険小説に少しだけホラー風味を足したような内容だった。襲ってくる怪異や怪物は恐ろしいものではあるが、ラブクラフトのそれのような圧倒的な威圧感はなく、人間の知恵と力で何とかなりそうと思えるところもまさに冒険小説であった...
ホジスンのボーダーランド三部作、その一。 真っ当な古き良き海洋冒険小説に少しだけホラー風味を足したような内容だった。襲ってくる怪異や怪物は恐ろしいものではあるが、ラブクラフトのそれのような圧倒的な威圧感はなく、人間の知恵と力で何とかなりそうと思えるところもまさに冒険小説であった。振り返って見ればこれといって特徴的な箇所があったとは思わないのだが、すらすらと楽しく読み通すことができたのは、やはり出来が良いのだろう。
Posted by
むーん。正直面白さがわからなかった。遭難した所から始まる。どぅーも謎のトライアングル地帯みたいなのにはまって、見たこともないような怪物達と戦う海の男、ってな感じ。淡々としていてドキュメンタリーっぽく感じ、自分には大スペクタクル巨編!っていう印象は受けませんでした。作者は10代から...
むーん。正直面白さがわからなかった。遭難した所から始まる。どぅーも謎のトライアングル地帯みたいなのにはまって、見たこともないような怪物達と戦う海の男、ってな感じ。淡々としていてドキュメンタリーっぽく感じ、自分には大スペクタクル巨編!っていう印象は受けませんでした。作者は10代から船に乗ってる人らしいですな。
Posted by
ホジスンの航海ものはとても面白い。難破し脱出した船員たちが流れ着いた島で経験する東宝怪獣映画並みのエンタメはもちろんのこと、島に辿りつくまでのボートでの漂流シーンのスペクタクルが凄い。冒頭のこの部分だけでも読むことを強くお薦めしたい。
Posted by
- 1