65歳で月収4万円。年金をもらいながらちょこっと稼ぐコツ の商品レビュー
将来に備えて 自分にできること 苦手なこと自分の欠点特性を知り体力気力があり周りと強調できそうなら働こう! 闇雲に仕事をしよう!と言っているのではなく、現在の世の中で求められる人材として働こう!という書き方、紹介の仕方をしているので、実際にこの年齢になった時に参考にしやすいと思う...
将来に備えて 自分にできること 苦手なこと自分の欠点特性を知り体力気力があり周りと強調できそうなら働こう! 闇雲に仕事をしよう!と言っているのではなく、現在の世の中で求められる人材として働こう!という書き方、紹介の仕方をしているので、実際にこの年齢になった時に参考にしやすいと思う。
Posted by
うーん、結局は年金で足らない分はパートで働きましょうという話なのですが、著者は未経験であるものの薬剤師の資格を持っているんですよね。薬剤師は大学で薬学を学んで国家試験なので老後からではかなり難しい(笑) 大学生の時に薬剤師の国家試験受かったとして60歳から未経験で通用する資格なの...
うーん、結局は年金で足らない分はパートで働きましょうという話なのですが、著者は未経験であるものの薬剤師の資格を持っているんですよね。薬剤師は大学で薬学を学んで国家試験なので老後からではかなり難しい(笑) 大学生の時に薬剤師の国家試験受かったとして60歳から未経験で通用する資格なのだろうかと疑問もありますが。 若い時に老後も見通して資格は取っておくべきだなと思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
少しでも時間にルーズだったり規則を無視したり金銭にだらしなかったり怒りっぽかったり神経質だったり協調性がないひとは補助的業務に向かない、は確かにそう。でも、働いてる人は結構いるよね。
Posted by
- 1