怪奇小説の世紀(第3巻) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アンソロジーです。 その筋じゃメジャーな作家ばかりなのに なぜが既読がなかったという不思議な編み方。 ■「ターンヘルム」(H・ウォルポール) 黄色い壁紙とか黄色いドアとか、黄色いものコワいです~! ■「砂歩き」(F・ヒューム) ”砂歩き”って、もうこの単語がそそりますですっ。 とっても正統派。百物語で語りをやりたい。 ■W・W・ジェイコブスの「失われた船」 「猿の手」で有名な方ですが、これも同じ 息子の帰りを待つ老夫婦というコンセプト。 ただこれを「怪奇もの」にくくるのはちょっと偏見じゃないかなあ。
Posted by
*ターンヘルム (ヒュー・ウォルポール) 西崎憲 芝崎みな子 足跡 (A.M.バレイジ) 倉阪鬼一郎 秋のクリケット (ダンセイニ卿) 高山直之 死霊の山 (匿名氏) 西崎憲 富塚由美 イノウズラッド夫人 (R.マレー・ギルクリスト) 西崎憲 夜の怪 (L.P.ハートリー) 今本...
*ターンヘルム (ヒュー・ウォルポール) 西崎憲 芝崎みな子 足跡 (A.M.バレイジ) 倉阪鬼一郎 秋のクリケット (ダンセイニ卿) 高山直之 死霊の山 (匿名氏) 西崎憲 富塚由美 イノウズラッド夫人 (R.マレー・ギルクリスト) 西崎憲 夜の怪 (L.P.ハートリー) 今本涉 列車 (ロバート・エイクマン) 今本涉 *日時計 (R.H.マールデン) 長山靖生 *砂歩き (ファーガス・ヒューム) 西崎憲 鈴木由美子 失われた船 (W.W.ジェイコブズ) 西崎憲
Posted by
- 1