1,800円以上の注文で送料無料

世界の最も野心的なビジネスエリートがしている 一流の頭脳の磨き方 の商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/19

あまり類書のない、EMBAに関する書籍。 グローバル企業に勤めるexecutive層、manager層をターゲットにしたプログラムだけあり、実践度の高さが伺える。

Posted byブクログ

2018/08/09

ビジネスと一言でいっても個人事業のような小規模なものから世界を相手にした大規模のものまで。 この本ではグローバルビジネスの考え方や仕組み等がわかりやすく説明されている。 非常に興味深い内容で一対一のミクロの視点から企業対企業のマクロの視点までの違いがよくわかります。 勉強に...

ビジネスと一言でいっても個人事業のような小規模なものから世界を相手にした大規模のものまで。 この本ではグローバルビジネスの考え方や仕組み等がわかりやすく説明されている。 非常に興味深い内容で一対一のミクロの視点から企業対企業のマクロの視点までの違いがよくわかります。 勉強になりました。

Posted byブクログ

2018/03/25

学びの為の学びになっていないところが、一流の人の学び方。 仕事も勉強も時は金なりを貫いている。 (1)学んだ事がどの様に機能するか (2)学んだ事を活かしてどんなビジネスができるか? (3)学びを活かせばどれだけの利益につながるか? 常に学びと実践がリンクされている。 M...

学びの為の学びになっていないところが、一流の人の学び方。 仕事も勉強も時は金なりを貫いている。 (1)学んだ事がどの様に機能するか (2)学んだ事を活かしてどんなビジネスができるか? (3)学びを活かせばどれだけの利益につながるか? 常に学びと実践がリンクされている。 MBAを実践に活かし方が理解できる良書です。

Posted byブクログ

2016/05/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

EMBA(エグゼクティブMBA)、例えば約1年半の期間に2週間のプログラムを6回、3か月ごとに受けるかたちで、仕事と並行して、学びを実務に生かし、また実務のケースを様々な国からの参加者や教授と議論検証する学習コース。 そこでビジネスエリートたちが学んでいるリーダーシップ、ネゴシエーション、アントレプレナーシップやテクノロジー・マネジメント、マーケティング、グローバルビジネスについて、どのようなことを学んでいるかが紹介されている。 ビジネス・エリートな世界とは縁がない自分を実感させられたが、ネゴシエーションでのBATNA(Best Alternative to a Negotiated Agreement)交渉相手から提示された条件以外での最善の代替案を考えておくことで、途方もない要求に屈することがなくなることは参考になった。 16-95

Posted byブクログ

2016/05/03

(MBAではなく)エグゼクティブ用のMBA体験をまとめたもの。 ■読後感 ・2時間弱で読めた ・意識高い感じになった ・仕事へのモチベーションが湧いた ・早速、一歩高い視点で自分の仕事、仕事の仕方について考えてみたい(と言いながらもう眠い) ■内容 ・学びのルール(最速、経験...

(MBAではなく)エグゼクティブ用のMBA体験をまとめたもの。 ■読後感 ・2時間弱で読めた ・意識高い感じになった ・仕事へのモチベーションが湧いた ・早速、一歩高い視点で自分の仕事、仕事の仕方について考えてみたい(と言いながらもう眠い) ■内容 ・学びのルール(最速、経験則ではなく基本を大切に、シンプルに) ・リーダーシップ思考(自己認知、シミュレーション、人を動かす、組織・他人を変える) ・ネゴシエーション術(知識、文化特性、何をすればいくらもらえるのか) ・イノベーション思考(見えていなかったもの、やらないロジック、存在しない市場、新しいことを成功させる新しい方法、チャレンジ、上ではなく横) ・マーケットの勝者になる(どう勝つか、唯一無二の存在、先行型か後からまくるか、えげつないやりかた) ・世界視点(世界の壁、まともにぶつかるな。人を使い分ける、無数のリスク)

Posted byブクログ

2016/05/02

正しい答えはないが、間違った答えはある いかに速く儲かるか どれだけユニークか 本当に実現できるか 以上3つがプレゼン 危機感を抱かせ、希望におびきよせる

Posted byブクログ

2016/04/22

私の採用をしてくださった岡田さんの本。以降は本からの引用です。//自分を知ること。自己認識と他者評価のギャップ。 選択肢がある。全体を俯瞰して最善の方法を判断し選択。影響力、返報性、道徳、好意。一対一でコミュニケーション量を増やす。行動するしかない状態をお膳立てして、やっと人は動...

私の採用をしてくださった岡田さんの本。以降は本からの引用です。//自分を知ること。自己認識と他者評価のギャップ。 選択肢がある。全体を俯瞰して最善の方法を判断し選択。影響力、返報性、道徳、好意。一対一でコミュニケーション量を増やす。行動するしかない状態をお膳立てして、やっと人は動き始める。危機感と希望。影響力のある人を攻略。交渉術は省略。新規事業、約束した時間は守り抜く。勝つために適切な相手と組む。課題を解決してくれる代替手段のない方法。安い、手に入りやすい、技術、スピード。

Posted byブクログ