ママさんは萌え漫画家 コミックエッセイ(2) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ママさんは萌え漫画家 第二弾 パーツが夫婦どっち似かって結構気にしちゃうんだなー MIXしているからこその我が子なのに。 育児スタートでこげさんの寝起きが夜型から昼型に。 子供のために生活変わるって、ホントなんですね。 ベビーカーの葛藤、離乳食の悩み。 保育園に慣れるのか? 慣れ始めたら、転勤だし。 まだまだ先が思いやられるこげさん宅です。
Posted by
産めば、当然始まる育児! 今回旦那さんの登場がほぼなし? のせいか、旦那さんの考える1P漫画が。 2はともかく、1は…戻してあげてくださいw スタジオア○スの罠が、今回判明。 それで何着でも大丈夫、なのか! と。 そして世の中の父親の雄たけびも…。 大概、目が笑ってなかったり...
産めば、当然始まる育児! 今回旦那さんの登場がほぼなし? のせいか、旦那さんの考える1P漫画が。 2はともかく、1は…戻してあげてくださいw スタジオア○スの罠が、今回判明。 それで何着でも大丈夫、なのか! と。 そして世の中の父親の雄たけびも…。 大概、目が笑ってなかったりするんですよね。 子供に優しく! は当然ですが、確かに一部 子連れなんだから、と権利を振りかざすのが。 見ていたら分かりますが、一緒くたにするのは 止めてほしいものがあります。
Posted by
育児漫画として面白い本ですが、どうしても自衛官&萌え漫画家的なエピソードを求めてしまいます。 次巻に期待ですね。
Posted by
子育て大変そうだなぁ… 電車とかお店でベビーカーのひと見かけたら、優しくしてあげようと思った。「旦那さんは幹部候補生」も楽しみ。
Posted by
- 1