1,800円以上の注文で送料無料

ご当地アイドルの経済学 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/03/05

地方で活躍するローカルアイドルの可能性や現状、いままでのアイドルの栄枯盛衰、そしてこの先のアイドル運営の厳しさなど、読んでいてかなり興味深いものがありました。NGT48の活動拠点である新潟では、首都圏からファンを呼び込まなければ運営は難しいことや、そのほか現在活躍しているローカル...

地方で活躍するローカルアイドルの可能性や現状、いままでのアイドルの栄枯盛衰、そしてこの先のアイドル運営の厳しさなど、読んでいてかなり興味深いものがありました。NGT48の活動拠点である新潟では、首都圏からファンを呼び込まなければ運営は難しいことや、そのほか現在活躍しているローカルアイドルがいかにファンの力を必要としているかが分かり、彼女たちの懸命な活動に胸を打たれる一冊でした。

Posted byブクログ

2016/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新潟を本拠地にしたAKB48グループの新グループNGT48を例に、ご当地アイドルの市場を経済学の知見を元に分析した本です。 経済的、社会的に地方の実情を踏まえ、各地のご当地アイドルの活動や市場がもたらした成果や実情から、民間主導の地方再生、活性化の優位性が説かれています。 また、経済学だけではなく、大瀧詠一の「分子/分母論」、日本の芸能界を作った人々が抱いていた「アメリカの影」、AKB48グループの総合プロデューサーの秋元康氏の「心のポートフォリオ」など芸能史、文化論に踏み込んだ箇所は興味深かったです。 アイドル市場の活性がデフレ不況下での現象であり、デフレ脱却がアイドルに冬の時代をもたらす… しかし未来はある! それは、ローカル化とグローバル化。 だと…自分は読み解きました。 あれ? これって最近似たような結論の本が… 冷静に分析されていますが、著者のアイドルたちに対する愛情は隠しようもない…そう感じます。

Posted byブクログ