1,800円以上の注文で送料無料

座標法 ゲルファントやさしい数学入門 の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/04/16

 大学生を対象とした座標法のテキスト。『関数とグラフ』とおなじく、分かっているだろうとして省略を省いたりせず、1次元から3次元へと順に説明している。それぞれの次元において、配置された点の距離を求めることで、次元と座標の特徴を説明している。また、一つ次元を上げるにはどうすればよいか...

 大学生を対象とした座標法のテキスト。『関数とグラフ』とおなじく、分かっているだろうとして省略を省いたりせず、1次元から3次元へと順に説明している。それぞれの次元において、配置された点の距離を求めることで、次元と座標の特徴を説明している。また、一つ次元を上げるにはどうすればよいかも丁寧に説明し、4次元立方体を描くことでそのまとめとしている。  大学生なら1次元、すなわち数直線ぐらい分かるだろうと思えるが、少し遠回りをして復習することで曖昧なところをはっきりさせながら、実はちゃんと理解していなかったという気づきも得られるようになっている。知っていると思っていても、実は知らなかったということがあるから、基礎からしっかりと学ばなければならないということを伝えているようにも思える。

Posted byブクログ

2019/04/30

原書名:МЕТОД КООРДИНАТ 第1章 直線上の点の座標(数直線;数の絶対値;直線上の2点間の距離;線分を与えられた比に分割すること) 第2章 平面上の座標(座標平面;平面上の点の集合;平面上の点の距離;図形と方程式;平面上の直線;代数と幾何;直交座標系以外の座標系) ...

原書名:МЕТОД КООРДИНАТ 第1章 直線上の点の座標(数直線;数の絶対値;直線上の2点間の距離;線分を与えられた比に分割すること) 第2章 平面上の座標(座標平面;平面上の点の集合;平面上の点の距離;図形と方程式;平面上の直線;代数と幾何;直交座標系以外の座標系) 第3章 空間座標(座標軸と座標平面;空間図形;空間における平面;空間における直線;直線と平面の相対的位置) 第4章 4次元空間(4次元空間の幾何学;4次元立方体) 著者:イズライル・ゲルファント(Gel'fand, Izrail' Moiseevich, 1913-2009、ウクライナ、数学)、E・G・グラゴレヴァ(Glagoleva, Elena Georgievna, 1926-2015、ロシア、数学)、A・A・キリロフ(Kirillov, Aleksandr Aleksandrovich, 1936-、ロシア、数学) 訳者:坂本實(1936-、数学)

Posted byブクログ