1,800円以上の注文で送料無料

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(2) の商品レビュー

3.9

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/11/18

重田家のリノベーションが初めて出てくるのでちょっとびっくりしましたが、街歩きは変わらず行っているからいいですね。吉祥寺からどこへ行くのか、楽しみです。

Posted byブクログ

2016/11/13

重田家のリノベーションも少し動き出したし、家を探すためのストーリーがより強化されたような2巻。 ただ住むだけじゃなくて、自分が快適で過ごせるって大事だし価値観は人それぞれだからどこに重きを置くかは別だけど、結構共感できるのが多かった◎ 経堂は大学時代何度か降りたことあるけど、...

重田家のリノベーションも少し動き出したし、家を探すためのストーリーがより強化されたような2巻。 ただ住むだけじゃなくて、自分が快適で過ごせるって大事だし価値観は人それぞれだからどこに重きを置くかは別だけど、結構共感できるのが多かった◎ 経堂は大学時代何度か降りたことあるけど、当時と町並み変わってるんだなーと思ったし、蔵前もかなり興味出てきた。 街のことも気になって行ってみたくなるマンガ。

Posted byブクログ

2016/08/11

そういう話ではないのだけれど、何故か仕事を辞めたくなるんだよなぁ。家探しの自由さにスローライフ的な憧れを抱いているのかも。

Posted byブクログ

2016/06/11

このマンガを読むと、引っ越ししたくなるから困る。2巻の中では、神楽坂にすごく興味が出た。住むような街ではないかと思っていたけれど、あんな趣きのある街なんだなー。

Posted byブクログ

2016/03/18

街やライフスタイルだけじゃなく、テーマにリノベが加わってきた。他人の生活を覗き見するスコープのスライド、ピント調整、ゲス心がワクワクしてる。 ローカルな中高生になって読んでみたい。ピュアに東京に向き合ってみたい。

Posted byブクログ

2016/03/14

東京で住みたい街、「吉祥寺」はトップから陥落してしまいましたね。。。 本巻で登場する街は、秋葉原、蔵前、経堂、神楽坂。

Posted byブクログ

2016/03/12

2巻から、重田ツインズが自分らの家をリノベーションする事にした……という部分で話に少しだけ連続性を持たせている。 一話読み切りで街と物件を紹介していくだけだとちょっと飽きるかもしれないなーとも思っていたので、いいと思う。いいと思うけどリノベーションについての回はちょっと説明台詞多...

2巻から、重田ツインズが自分らの家をリノベーションする事にした……という部分で話に少しだけ連続性を持たせている。 一話読み切りで街と物件を紹介していくだけだとちょっと飽きるかもしれないなーとも思っていたので、いいと思う。いいと思うけどリノベーションについての回はちょっと説明台詞多すぎるな!と思った。少し読み飛ばしちゃった。 住みたいと思った街は蔵前と経堂。謎多き男、勲男が好きなのでもっと登場してほしいです。

Posted byブクログ