1,800円以上の注文で送料無料

生産性を高めるために私がしていること、考えていること の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/05/14

この著者は本当に頭がいいです。 タイトルだけ見ると、仕事の効率を上げるためのビジネス本のようですが、実際には現代の日本の問題点と可能性について著者なりの見解を述べたものです。 「生産性」というと「寝ずに働く」とか、ブラック企業のような印象がありますが、この本では長時間労働が否定さ...

この著者は本当に頭がいいです。 タイトルだけ見ると、仕事の効率を上げるためのビジネス本のようですが、実際には現代の日本の問題点と可能性について著者なりの見解を述べたものです。 「生産性」というと「寝ずに働く」とか、ブラック企業のような印象がありますが、この本では長時間労働が否定されています。 むしろ、国民一人あたりの生産性を上げるために公共インフラを整備するとか、技術開発を促進するといった、社会全体を通じた対策が大事だということです。 少なくとも今の日本の経済状況では、多くの産業が衰退し、日本は自分の国で物を作ることもできない発展途上国になるだろうと警鐘を鳴らしています。

Posted byブクログ

2019/02/20

色々と目からうろこの本でした。 将来を不安に思ったりしますが、そうでもないかもと思わせてくれた一冊です。

Posted byブクログ

2018/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

対談方式の進め方で、経済の知らない側面を学ぶことができた。 人手不足の流れから賃金は勝手に上がって行く。 外国人労働者を入れるとそれが阻害される。 生産性を向上させる。 年金の負担もそれでカバーできる。 生産性を高める4つの投資 設備投資、人材投資、公共投資、技術開発投資 それが日本の経済力=モノやサービスを生産する力を取り戻すと同時にデフレ脱却につながる

Posted byブクログ

2016/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルどおり著者が生産性を向上させるために考えている(主張している)こと、取り組んでいることをお笑いジャーナリスト(ピン芸人)のたかまつななが聞き取る。 生産性とは、生産性を高める四つの投資(設備・人材・公共・技術開発)、経済学と抽象語、デフレ解消の必要性と公共事業の有用性、少子高齢化と雇用。 抽象語の雰囲気ではなく具体的な内容を吟味すること、道路交通網の整備推進、外国人労働力の受入規制など、著者の主張はぶれのなさを感じる。 公共事業と括るのではなく、渋滞解消のためのインフラ整備など、具体的に絞り込まないと箱物と批判される事業になるだろうこと、高齢者にも価値創造できる人は多くいるだろうことなど、別の意見も感じながら読んだ。 18-89

Posted byブクログ