1,800円以上の注文で送料無料

研鑽 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/11/02

シリーズ第七弾。 長崎に到着した良衛ですが、彼をめぐる人々の“勝手な憶測や思い込み”によって、襲われたり(定期)、恨まれたりと長崎に来てまでもエライ目にあっています。 しかもまだ到着して間もないのに、ある藩の使者がやってきて、いきなり“和蘭陀流産科の秘術を教えろ”と迫られる始末...

シリーズ第七弾。 長崎に到着した良衛ですが、彼をめぐる人々の“勝手な憶測や思い込み”によって、襲われたり(定期)、恨まれたりと長崎に来てまでもエライ目にあっています。 しかもまだ到着して間もないのに、ある藩の使者がやってきて、いきなり“和蘭陀流産科の秘術を教えろ”と迫られる始末です。 “和蘭陀流産科の秘術”を知りたいのは良衛の方で、大奥や将軍からそれを期待されているのですが、なかなか困難な状況です。果たして良衛は使命を果たせるのでしょうか・・。

Posted byブクログ

2017/12/16

第七弾 長崎へ到着した良衛だが大奥での暗闘が繰り広げられ、そのあおりで長崎でも 更には博多の抜荷商人の邪推から命を狙われる

Posted byブクログ

2016/11/12

江戸城中で、診察にあたる表番医師の矢切良衛。 医者も階級があり、御広敷番医師kら寄合医師へなり、今回は、長崎へ最新の医術の勉強に訪れるのだが、、、、 将軍綱吉の子供を授かるように、綱吉の母桂昌院からお伝の方は要求されるのだが、廻船問屋の差し金のお露の懐妊できる方法を、良衛から聞...

江戸城中で、診察にあたる表番医師の矢切良衛。 医者も階級があり、御広敷番医師kら寄合医師へなり、今回は、長崎へ最新の医術の勉強に訪れるのだが、、、、 将軍綱吉の子供を授かるように、綱吉の母桂昌院からお伝の方は要求されるのだが、廻船問屋の差し金のお露の懐妊できる方法を、良衛から聞き出すように仕向ける。 また、出島では、ご禁制の抜け荷問題で、良衛は命を狙われることになる。 そして、同じく、医師の同僚からの妬みで、通訳に、嘘の内容を伝えるようにと、、、 これから先、良衛は、うまくかわして、江戸へ戻れるのか? と、つい続きが読みたくなる。 そして、この時代の、長崎奉行の特典や、博多黒田藩の汚点などの話が、興味深い。

Posted byブクログ