1,800円以上の注文で送料無料

さようなら、ロビンソン・クルーソー の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/12/25

侵略者によって地球から追い出された人類が、パクったすごいテクノロジーで人体改造できちゃう。苛酷な環境でも生活できるのもさることながら、性転換なんて普通だし、セックスの概念も自分のクローンとなんてケダモノ以下(笑。こんな舞台で紡がれる物語は、いずれも面白かった。ただ、さらに太陽系か...

侵略者によって地球から追い出された人類が、パクったすごいテクノロジーで人体改造できちゃう。苛酷な環境でも生活できるのもさることながら、性転換なんて普通だし、セックスの概念も自分のクローンとなんてケダモノ以下(笑。こんな舞台で紡がれる物語は、いずれも面白かった。ただ、さらに太陽系から追い出される終焉が待っているらしいので、なんだか切ない物語に感じられた。いつか「へびつかい座ホットライン」も読もう。

Posted byブクログ

2016/12/20

SF。短編集。八世界。 前作『汝、コンピューターの夢』は、シリーズものということを知らずに読んでいた。 今作は解説を読み、世界観を把握してからの読んでみた。 慣れてくると、なかなか興味深い。まだまだ分からない作品もあるが、設定が非常に洗練されていると感じる。 前作も、もう一度じっ...

SF。短編集。八世界。 前作『汝、コンピューターの夢』は、シリーズものということを知らずに読んでいた。 今作は解説を読み、世界観を把握してからの読んでみた。 慣れてくると、なかなか興味深い。まだまだ分からない作品もあるが、設定が非常に洗練されていると感じる。 前作も、もう一度じっくりと読みたい。 「びっくりハウス効果」 お化け屋敷やジェットコースターみたいなアトラクションってこと? 「さようなら、ロビンソン・クルーソー」 海洋SF。人体改造が怖い。”二度目の幼年期”の意味が分かるとスッキリ。 「ブラックホールとロリポップ」 人間のクローンとブラックホールの会話、という設定が凄い。 「選択の自由」 性転換。時系列的に最も現代に近く、比較的分かりやすい。 「イークイノックスはいずこに」「ビートニク・バイユー」は理解できず。 やはり表題作がベストか。

Posted byブクログ

2016/10/27

 〈八世界〉シリーズ全短編の2。  太陽を間近で見るための、彗星を改造した観光宇宙船のドタバタ、「びっくりハウス効果」。二度目の幼年期を過ごしていたビリの〈八世界〉の経済学、「さようなら、ロビンソン・クルーソー」。喋るブラックホールとわたしとわたしという親子の抗争、「ブラックホー...

 〈八世界〉シリーズ全短編の2。  太陽を間近で見るための、彗星を改造した観光宇宙船のドタバタ、「びっくりハウス効果」。二度目の幼年期を過ごしていたビリの〈八世界〉の経済学、「さようなら、ロビンソン・クルーソー」。喋るブラックホールとわたしとわたしという親子の抗争、「ブラックホールとロリポップ」。土星の輪の共生者との生活、「イークイノックスはどこに」。性転換技術初期の時代の家族の悩み、「選択の自由」。〈八世界〉の教育問題、〈ビートニク・バイユー〉。

Posted byブクログ

2016/04/06

数十年前、十数年前に書かれた作品でも ちょっとしたこと、例えばテープを巻き戻すだとか カメラのフィルムや現像だとか、 未来の世界に、現実の過去を感じることもあるのだが、 これら作品は殆どないと言っていい。 テクノロジーではなく 男女の性別による「役割」など人間の問題の方は よく...

数十年前、十数年前に書かれた作品でも ちょっとしたこと、例えばテープを巻き戻すだとか カメラのフィルムや現像だとか、 未来の世界に、現実の過去を感じることもあるのだが、 これら作品は殆どないと言っていい。 テクノロジーではなく 男女の性別による「役割」など人間の問題の方は よく当時その発想をここまでリアルに描いたなと。

Posted byブクログ

2016/02/29

〈八世界〉全短編の第2巻。 1巻に引き続き、様々なものは変わっても、人間の本質は基本的に変化していない。全編に渡り、ある種のナイーヴさを感じる。 『ブラックホールとロリポップ』『イークイノックスはいずこに』が好みだった。 ハヤカワからも短編集が出たことだし、長編も復刊して貰えない...

〈八世界〉全短編の第2巻。 1巻に引き続き、様々なものは変わっても、人間の本質は基本的に変化していない。全編に渡り、ある種のナイーヴさを感じる。 『ブラックホールとロリポップ』『イークイノックスはいずこに』が好みだった。 ハヤカワからも短編集が出たことだし、長編も復刊して貰えないだろうか……。

Posted byブクログ