「だから、子ども時代に一番学習しなければいけないのは、幸福です」 の商品レビュー
無い物ねだりでなく今あるものに感謝しなければいけないと改めて思う 親が笑顔で前向きでいれば子供も安心する 毎日楽しく、ピリピリガミガミしない毎日にしようと思う 自己肯定感大切 要領のいい努力。 ビビッときた言葉 毎日ダラダラ長い時間勉強するのではなく集中して、最小限の努力で最大...
無い物ねだりでなく今あるものに感謝しなければいけないと改めて思う 親が笑顔で前向きでいれば子供も安心する 毎日楽しく、ピリピリガミガミしない毎日にしようと思う 自己肯定感大切 要領のいい努力。 ビビッときた言葉 毎日ダラダラ長い時間勉強するのではなく集中して、最小限の努力で最大限の効果 集中するいいことがある体験を 勉強の仕方や学習のハウツー本が多くあるが 根本にまずこの親子関係が大事だと思えた一冊です
Posted by
どんなに良い子に育てるかというhow to本ではなかった。結局家庭がうまくいってないと教育やしつけのスタートラインにも立てないよ、母親も楽しく生きることが子どもに一番だよ、というシンプルな本。子どもは親の鏡というか、子どもが何かあるときは特に接する機会の多い自分の言動や行動や表情...
どんなに良い子に育てるかというhow to本ではなかった。結局家庭がうまくいってないと教育やしつけのスタートラインにも立てないよ、母親も楽しく生きることが子どもに一番だよ、というシンプルな本。子どもは親の鏡というか、子どもが何かあるときは特に接する機会の多い自分の言動や行動や表情を振り返りたい。 つい子どもが心配なあまり声掛けや余計なお世話、そして、自己犠牲をどんなときも厭わず、子どもが巣だったあとポッカリ穴が空くような生き方をしていると危ういのだなと。 やれ塾だ習い事だ受験だ成績だお金だ仕事だ家事だとギスギスしている人より、 (これは、大変自慢のようで不安の現れだと思っている) 家でたとえば親子でベーグルづくりや推し活をしている人の方がうらやましく見えるしあんな風にありたいという自分の感覚を育児においても信じていきたい。 少し年数のたった本なので、父親バージョンもぜひ出していただきたい。でもそうすると夫婦の問題になるから専門外か。
Posted by
親に向けたメッセージが分かりやすく簡潔にまとめられたメッセージ集。ドキッとさせられることも多かった。具体的なハウツーは載っていないので子育て方針とかばくっとしたものを知るのに良い。
Posted by
短くて読みやすい。 ヒントになったり勇気をもらえたりする言葉がたくさんあった。 この本がきっかけで、陰山先生のTwitterをフォローしました。
Posted by
陰山先生の子育ての知恵としてのツイートをより詳細に説明。 親は笑顔が大切、こどもには集中力と基礎固め。 C0037
Posted by
百マス計算の陰山英男さんの教育本は色々読んだので、かぶってる内容もあるけれど、ツイッターでつぶやいて反響が多かったものを簡潔にわかりやすく書いてくれてるので参考になることも多かったです。 親は子供の背をみて育つことや、親がまず幸せでいることなど、子供は親をよく見ているし、親次第...
百マス計算の陰山英男さんの教育本は色々読んだので、かぶってる内容もあるけれど、ツイッターでつぶやいて反響が多かったものを簡潔にわかりやすく書いてくれてるので参考になることも多かったです。 親は子供の背をみて育つことや、親がまず幸せでいることなど、子供は親をよく見ているし、親次第で変わることも多いので、気を引き締めつつ、幸せに生きていれば大丈夫なんだなと再認識しました! お子様が小さい時に読めば、早くから実践できるからいいですね!
Posted by
「集中できているかどうか」「長時間だらだら勉強しない」は社会人の仕事の仕方と同じ。残業の多さで評価する変な社会構造が蔓延っている日本社会と同じ感じがした。
Posted by
- 1