1,800円以上の注文で送料無料

セーラー服の歌人 鳥居 の商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/20

私自身、17歳の頃に短歌を詠んでました。 久しぶりに歌集を読みたいと思って、図書館の歌集のコーナーを見てたら、この本に出会いました。 過酷な子供時代を生き抜いて、歌人として活動している「鳥居」さんのお話。 御本人も語る通り、インタビュー等でも過酷な子供時代がクローズアップされ...

私自身、17歳の頃に短歌を詠んでました。 久しぶりに歌集を読みたいと思って、図書館の歌集のコーナーを見てたら、この本に出会いました。 過酷な子供時代を生き抜いて、歌人として活動している「鳥居」さんのお話。 御本人も語る通り、インタビュー等でも過酷な子供時代がクローズアップされがちだというけど、彼女の歌を読んで、人生の絶望の中に見出した感傷のようなものを捉える、感性を感じました。 それから、御本人が語るお母様の言葉が聞き覚えのあるテンションで、自分の子供時代を思い返してなんだか切なくもなりましたが…それでも母なりの愛情を注いでくれていたんだ、と認識できる彼女はすごいなって思いました。 歌集「キリンの子」もチェックします。

Posted byブクログ

2023/08/14

過酷な子供時代を過ごした彼女が、短歌に出会ったことで生きる望みを見出し、歌人として活動する話。 鳥居氏のことは、Twitterのフォローはしているものの「セーラー服着たサブカルっぽい雰囲気の歌人」くらいにしか認知していなかったが、この本で彼女の半生を知り、もっと早くこの本に出会...

過酷な子供時代を過ごした彼女が、短歌に出会ったことで生きる望みを見出し、歌人として活動する話。 鳥居氏のことは、Twitterのフォローはしているものの「セーラー服着たサブカルっぽい雰囲気の歌人」くらいにしか認知していなかったが、この本で彼女の半生を知り、もっと早くこの本に出会いたかったと後悔した。 言葉で命を繋ぎ、また彼女自身も言葉の力で誰かの命を救いたいと活動する姿に感動した。芸術はお腹が膨れるものでも、お金が儲かるものでもないけど、死の境地に立つくらい悩み苦しんでいる人の灯火になる。 彼女の以下の言葉が突き刺さった。 「"自殺したいと思ってしまった人"を踏みとどまらせるには、力づくで生の側へ引き戻すのではなく、死の世界まで一緒に潜って一緒に戻ってくるという手続きを踏まないといけないと思う」 友人が目の前で自殺したという彼女にとって、自死をどうすれば踏みとどまらせるのかは大きな課題だという。

Posted byブクログ

2020/12/09

今年1番に魂を揺さぶられました。僕のような文章弱者は本作のように鳥居さんの生い立ちを辿りながら、感情移入しながら、作品(短歌)を読む事で理解し、感動する。 鳥居さんの作品を手に取ろう。そして鳥居さんが幸せに暮らせることを東京の端より願います。

Posted byブクログ

2019/11/02

セーラー服の歌人鳥居 岩岡千景 KADOKAWA 教師であった両親と裕福ながらしつけの厳しい中で 父親に性的迫害を受け良妻賢母の母にも突き放されて 家出同然のシングルマザーであった母の服毒自殺に 11歳の少女は学校からの帰宅で出合い 死んだ振りをしているのだと思い のり弁を水...

セーラー服の歌人鳥居 岩岡千景 KADOKAWA 教師であった両親と裕福ながらしつけの厳しい中で 父親に性的迫害を受け良妻賢母の母にも突き放されて 家出同然のシングルマザーであった母の服毒自殺に 11歳の少女は学校からの帰宅で出合い 死んだ振りをしているのだと思い のり弁を水で飲ませようとしたりしながら成すすべもなく何日かを過ごす 保健室の先生に話したその後は やる気のない行政官とイジメの蔓延した養護施設においての日々の虐待 そこでの楽しみは読み古しの新聞紙で漢字を覚えることぐらい その後も補助金付きの小間使い目当ての里親や駆け込み寺のDVセンターや 同じように女中扱いでしかない祖母の家に暮らし 八百屋などでアルバイトしながら痴呆になった祖母の垂れ流しの世話をし 祖母が入院した後は 財産を狙う親戚に脅され追い出され 昼間はデパートのトイレで洗濯したりウトウトして 危険な夜は早足に町外れを歩き回るというホームレスになる そんな中で新聞に載った和歌と出合い自己流で真似事を始め 様々な作家と作品に出合う中で食えない創作に励む この本の著者は東京新聞の記者であり「作家が生まれるとき」の取材中に 鳥居と出合いその付き合いの中で鳥居の 「キリンの子鳥居歌集」の出版へと流れていく

Posted byブクログ

2018/03/03

以前、記事か何かでこの歌人のことを知り、ずっと気になっていた。 かなり壮絶な体験の持ち主。解離性障害を負っているというほどの過酷さである。よくぞここまで生きていたとすら感じる。 彼女自身の体験から紡ぎだされた短歌は、平易な表現でありながらとても心を揺さぶられる。彼女最初の作品集『...

以前、記事か何かでこの歌人のことを知り、ずっと気になっていた。 かなり壮絶な体験の持ち主。解離性障害を負っているというほどの過酷さである。よくぞここまで生きていたとすら感じる。 彼女自身の体験から紡ぎだされた短歌は、平易な表現でありながらとても心を揺さぶられる。彼女最初の作品集『キリンの子』も一緒に借りたので読んでみるつもり。 ただ惜しいのは、どうにも本書のノンフィクションとしての仕上がりが今一つなこと。新聞連載をまとめて加筆修正したことがその原因なのか、一冊の本としての読みごたえに不満がのこる。 構成のせいなのか、エピソードの掘り下げ不足なのか、敬体であるせいなのか、はたまた単に文章力のせいなのか、ここが、とうまく言えないのがもどかしいが、何とも中途半端な感じが否めず残念。

Posted byブクログ

2017/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何やら誤解を招きそうな表紙だけど、単純に鳥居さんの短歌にはハッとさせられる。言葉がぐさっとくるけど、優しい。 大変な苦労をしてきたようだが、彼女はそんな風に言われるのは嬉しくないだろうから、感想は書きづらいなあ。 一度、読んでみて、という感じです。

Posted byブクログ

2016/11/09

母親が目の前で自死し、児童養護施設に入所したもののそこでひどい虐めにあい学校も不登校になり、まともな教育を受けられないまま中学を卒業した少女が、拾った新聞で文字を覚え、図書館で歌集と出会い、短歌を詠むことで生きる支えを得た少女の話。 ・・・・いろいろ衝撃的でした。 そして社会復帰...

母親が目の前で自死し、児童養護施設に入所したもののそこでひどい虐めにあい学校も不登校になり、まともな教育を受けられないまま中学を卒業した少女が、拾った新聞で文字を覚え、図書館で歌集と出会い、短歌を詠むことで生きる支えを得た少女の話。 ・・・・いろいろ衝撃的でした。 そして社会復帰を目指していく上で義務教育内容を身につけられなかった人が改めて勉強し直したくても、その場がないということに考えさせられました。 そして彼女が図書館で短歌に出会ったということに、図書館は貧しくても知識や文化に出会える場なんだなあと、改めて考えさせられました。

Posted byブクログ

2016/10/17

虐待、不登校、ホームレス-過酷な人生を送ってきた、鳥居氏。 彼女が紡ぐ短歌は 生々しく、胸を突き刺すようだ。 確かに、三十一文字より背景が前に出てはいけない。 それでも、この背景がなければ、この三十一文字もなかったであろう。 産み出された物と、産み出した者を、別個にすることはで...

虐待、不登校、ホームレス-過酷な人生を送ってきた、鳥居氏。 彼女が紡ぐ短歌は 生々しく、胸を突き刺すようだ。 確かに、三十一文字より背景が前に出てはいけない。 それでも、この背景がなければ、この三十一文字もなかったであろう。 産み出された物と、産み出した者を、別個にすることはできないのだから。

Posted byブクログ

2016/06/19

「セーラー服の歌人」というのをきいて、なんでコスプレ?そういうキャラクターで短歌作ってる人なのかな?と思っていたので、これを読んで誤解がとけてよかったです。 内容に関しては、手記のほうがよかったかな……。鳥居さんについてどうこうではなく、書き方がいまひとつ。何となく、子供向けの...

「セーラー服の歌人」というのをきいて、なんでコスプレ?そういうキャラクターで短歌作ってる人なのかな?と思っていたので、これを読んで誤解がとけてよかったです。 内容に関しては、手記のほうがよかったかな……。鳥居さんについてどうこうではなく、書き方がいまひとつ。何となく、子供向けの伝記みたいな雰囲気が気になってしまった。あと、電子書籍で読んだからか途中で出てくる短歌がレイアウト的に嫌だった。

Posted byブクログ

2017/07/25

 鳥居さんのことはこの本で初めて知った。普通に学校に通っていた私には信じがたい境遇。何とかならなかったのかと思うけど、本人にとってはどうしようもなかったんだろう。鳥居さんの存在を知れたという意味では読んでよかったけど、本としては記者のメモ書きみたいな感じで、ただ淡々としていてあま...

 鳥居さんのことはこの本で初めて知った。普通に学校に通っていた私には信じがたい境遇。何とかならなかったのかと思うけど、本人にとってはどうしようもなかったんだろう。鳥居さんの存在を知れたという意味では読んでよかったけど、本としては記者のメモ書きみたいな感じで、ただ淡々としていてあまり心に響いてこない。新聞記事を薄めて伸ばしたような印象。

Posted byブクログ