1,800円以上の注文で送料無料

腐女子のつづ井さん コミックエッセイ の商品レビュー

4.2

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/04

BLとか推しアニメを見た後の昂りを共有できる友人を持てたことがどんなに幸せか、くだらんことで爆笑しあえて意味わからんことで熱中できる充実感を教えてくれるほんとに人生の教本。まじでつづ井さんのマインドでいきると幸せ。 腐女子で生きてて良かった〜〜〜(大の字)

Posted byブクログ

2024/01/25

「わかるわかる!」とニヤニヤしながら読みました。つづ井さんの日常がとても楽しそう。こうして自分の性癖をさらけ出せる友人がいるって素晴らしい。

Posted byブクログ

2023/12/19

腐女子なるものがあるというのは知っていたし、近くにもいたが生活がどのようなものか、どこに楽しみを得て、どのように趣味をしているのか程度は様々だろうが、生き生きとした生活感がおもしろかった。

Posted byブクログ

2023/08/02

つづ井さんこ何が羨ましいって、 好きなものがあるのはもちろん、 それを共感し合える友達が割と多くいるてこと。 羨ましい!!!!自己満を語り合える友達!! ひたすら愉快。

Posted byブクログ

2023/07/17

伝説の始まり。私が知ったのは帰り道回だから初期から知ってたんだなと分かって嬉しい。今描かれてるエッセイも友情、オタク度、様々に煮込まれ熟成され面白いけど、具材の美味しさを味わえる腐女子シリーズも大好き。[検索]つづ井さん 友達になる方法

Posted byブクログ

2021/11/15

知らない世界だった。楽しく生きててうらやましい妄想の世界♬ネット検索してみたら18禁で検索でてこず。びっくり。

Posted byブクログ

2021/05/14

腐女子の意味をきちんと分かっていなかったので大変勉強になりました。 BL好きなんですね。 作品としてはかなり笑えて、楽しかったです。 腐女子の主人公や仲間は世間には腐女子であることをかくしつつ、秘密結社のように、自分たちの好きな世界にどっぷりはまってエンジョイしている。 この...

腐女子の意味をきちんと分かっていなかったので大変勉強になりました。 BL好きなんですね。 作品としてはかなり笑えて、楽しかったです。 腐女子の主人公や仲間は世間には腐女子であることをかくしつつ、秘密結社のように、自分たちの好きな世界にどっぷりはまってエンジョイしている。 この漫画を読んでいると、 リア充とか現実の世界で充実してることなんて、たいした価値ではないのではないかなと 思ってしまう。 それくらい、彼女たちは創作物の世界を生きて、とんでもなくエンジョイしている。 人生の価値はどれだけ楽しめるかだと思うけど、その意味では彼女たちは完全に勝ち組でしょう。 このエッセイ漫画が面白いところは世間からみたズレを絶妙に落ちに生かしているところだろう。 自分たちを客観視した場合どこがずれているか、その様子がどうにも憎めなく、愛おしい。 実際の恋愛において、女子同士の生きづらさなど絡むと考えると、男子同志の架空の人間関係にどっぷりハマりたい気持ちもよく分かる。

Posted byブクログ

2021/04/23

そうだよね~!人生って楽しいよね、ちょっぴり落ち込む日もあるよね!友達ってサイコーだよね、楽しかったことを思い出させてくれて辛かったことを笑い飛ばさせてくれる優しい世界。 この自画像がすごい。性の匂いがしないのにおしゃれだし見やすいし愛らしい。 令和だよ令和、皆勝手に幸せだしそこ...

そうだよね~!人生って楽しいよね、ちょっぴり落ち込む日もあるよね!友達ってサイコーだよね、楽しかったことを思い出させてくれて辛かったことを笑い飛ばさせてくれる優しい世界。 この自画像がすごい。性の匂いがしないのにおしゃれだし見やすいし愛らしい。 令和だよ令和、皆勝手に幸せだしそこに強がりも意地っ張りもないのだ!

Posted byブクログ

2020/04/03

共感しかない作品です! 腐女子の方で知らない人は、いないのではないでしょうか? つづ井さんが推しを語る言動は、なんだか見覚えがある気がしてなりません(笑) 静かにしなくてはいけない場所では絶対に読めないのでご注意を!

Posted byブクログ

2019/05/30

腐女子の正しい生活の仕方。 あるある、と共感する所あり、これはありそうだ、と 未来を予測できそうな内容あり、な1冊でした。 とはいえ、彼氏(候補)で妄想は…しないかと。 そして手芸もしないかと…。 いやその気持ちになって、というのは分かるのですが そこまで頑張る気持ちはないです...

腐女子の正しい生活の仕方。 あるある、と共感する所あり、これはありそうだ、と 未来を予測できそうな内容あり、な1冊でした。 とはいえ、彼氏(候補)で妄想は…しないかと。 そして手芸もしないかと…。 いやその気持ちになって、というのは分かるのですが そこまで頑張る気持ちはないです。 人がやっている分には、すごいなぁ、と思うものが かなりありました。 とりあえず、男装さんは用事ないかと。 見てみたいですけど…w

Posted byブクログ