1,800円以上の注文で送料無料

浅草公園 凌雲閣十二階 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/02/17

凌雲閣に興味があって読み始めたけど、2章、3章の喜多川周之さん(石版画工、民間学者)が魅力的すぎた!

Posted byブクログ

2016/09/14

当時の資料を基にした、十二階の当時の様子など。 小説などではよく見るけども、実際の様子などは読んだことなかったので、と借りてみる。 十二階の喜多川さんのことも知らず、昭和も遠くなったなぁ、と。あと色々な資料が気になりました。今度江戸東京博物館で展示があったら行ってみたい。 タイ...

当時の資料を基にした、十二階の当時の様子など。 小説などではよく見るけども、実際の様子などは読んだことなかったので、と借りてみる。 十二階の喜多川さんのことも知らず、昭和も遠くなったなぁ、と。あと色々な資料が気になりました。今度江戸東京博物館で展示があったら行ってみたい。 タイムスリップしちゃうとしたら、田舎者と笑われてもいい、やはり十二階に登ってみたい。

Posted byブクログ

2016/01/29

「民間学者・喜多川周之」の仕事を通して江戸から続く明治・浅草の社会の動きがよく解る。やや高価な学術書だが図版が充実していて読みやすく資料的価値も高いと思う。

Posted byブクログ