1,800円以上の注文で送料無料

池上彰が世界の知性に聞く の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/09

2013年時点のインタビューも含まれていたが、歴史の分岐点に立ち会った人たちの臨場感あふれる話が良かった。

Posted byブクログ

2016/04/30

題名の対応している対談は、最初の3本(ピケティ、トッド、岩井克人)だけです。残り7本はこれまでの経済危機の当事者の証言です。安易な編集ですが、残り7本が書籍されたことに一番意味がある? 岩井克人と堤清二とのものが興味深い。 残りは、これまでの経済危機の当事者の証言という感じで、...

題名の対応している対談は、最初の3本(ピケティ、トッド、岩井克人)だけです。残り7本はこれまでの経済危機の当事者の証言です。安易な編集ですが、残り7本が書籍されたことに一番意味がある? 岩井克人と堤清二とのものが興味深い。 残りは、これまでの経済危機の当事者の証言という感じで、それぞれの予備知識があれば、証言の重要性がわかるのかもしれません。「プラザ合意」に対する張本人の中曽根の評価(アメリカとの関係修復)に対するの産業界の評価(新日鉄今井さん→第二の敗戦)が対立している。国民に目を向けていたのはどちらか?

Posted byブクログ

2016/03/13

10人との対談集。興味深い話だけ要約するとユーロが崩壊するのは確実で、理由はドイツが経済的に一強で他ユーロ圏の面倒をみたくないから。近代日本経済の歴史話はアメリカとのプラザ合意が衰退のターニングポイント。海外に輸出する場合は円建てにした方が良い。政治家宮沢喜一の鋭さ。などかな。

Posted byブクログ

2016/02/14

第2章のトマ・ピケティ、エマニュエル・トッド、そして岩井克人はタイムリーなインタビューで特に岩井氏の分析の視点は興味が持てた。 第3章は、政界・官界・財界の長老7人へのインタビューを採録したものであるが、各人のテーマが横断的に日本経済の歴史と課題と展望とに結びついており、経済史を...

第2章のトマ・ピケティ、エマニュエル・トッド、そして岩井克人はタイムリーなインタビューで特に岩井氏の分析の視点は興味が持てた。 第3章は、政界・官界・財界の長老7人へのインタビューを採録したものであるが、各人のテーマが横断的に日本経済の歴史と課題と展望とに結びついており、経済史を知ったうえで今後に生かせる知恵がちりばめられていたと思う。

Posted byブクログ