サムデイ・ネバー・カムズ の商品レビュー
短編は面白かったが、これは巧妙にパンツ履いてる感じがずっと腹立つ。あとやっぱりこの人、人物画ベースではないんだ。木尾士目の五年生になんか似てる。でもあっちのほうが露悪的に本当の言葉でしゃべってる気がする。イトイ圭がターンエーとか開高健の話してるだけでこっち来んな!って何故だか猛烈...
短編は面白かったが、これは巧妙にパンツ履いてる感じがずっと腹立つ。あとやっぱりこの人、人物画ベースではないんだ。木尾士目の五年生になんか似てる。でもあっちのほうが露悪的に本当の言葉でしゃべってる気がする。イトイ圭がターンエーとか開高健の話してるだけでこっち来んな!って何故だか猛烈に思う。
Posted by
イトイさんの漫画のファンです。彼女の作品はいつも前向きだけど闇があります。くらい影の中でも歩いていかなければならない眼差しの強さがあります。 このご自身の経験をもとにした作品は、そんな彼女の震える心がぎゅっと詰まっています。それでも生きていかなければならないそれが嬉しくもあり苦し...
イトイさんの漫画のファンです。彼女の作品はいつも前向きだけど闇があります。くらい影の中でも歩いていかなければならない眼差しの強さがあります。 このご自身の経験をもとにした作品は、そんな彼女の震える心がぎゅっと詰まっています。それでも生きていかなければならないそれが嬉しくもあり苦しくもある。 がむしゃらな生き方だからこそ、とても登場人物の繊細な感情を表現できるのかもしれません。
Posted by
人の言葉が聞こえなくなるというのは分かる。 後になって考えるとなんでそこまで我慢したのかと自分でも思う。兎角人の世は住みにくい。 あとは、もう自分がどう感じ、どう行動するかだと思う。
Posted by
- 1