1,800円以上の注文で送料無料

34歳無職さん(7) の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/31

ついに「元ダンナ」が登場!…なんだけど、 何となく「ええ〜?」な印象の人ですねー。 主人公はもちろん、娘ちゃんも何かと苦労してそうな感じ。 彼女の一年はどんな締めくくりを迎えるのか。 最終巻となる8巻が待ち遠しい!

Posted byブクログ

2016/05/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

次で最終巻ってマジっすか!? という感じに割りとショックなんですよねぇ…無職女性の日常を淡々と描いているところが気に入っていたのですが…。 まあ、当漫画は無職女性とは言っても主人公は一人女の子を産んでいて離婚している? のかよく分かりませんけれども、とにかくそうした身の上であるので完全なる無職女性! 男も居ない! みたいな女性にとって悲惨な感じはあまり無いんですよねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー 今回は元旦那も出てきますし、なんだか自由になりたくて一人暮らしを始めたのにまた人間関係のしがらみに囚われているような…気がしなくもないですけれどもまあ、なんだかんだ言って最終巻が気になりますねぇ…。 おしまい…。 ヽ(・ω・)/ズコー

Posted byブクログ

2016/01/31

旦那初登場と思ったら、ガンガンでるようになった。無職さんののんびり感が失われて作品の魅力が減った感がある。

Posted byブクログ

2016/01/25

無職さんが子どもと離れて暮らしてる理由も(なんとなくわかったし)、まさかの登場人物も出てきたりで「え、え、どうなるの??」とドキドキしっぱなし!話の流れに色んな波が立ち始めましたね…。 次が最終巻になるとのことで、無職さんの公私(?)両方の行く末が今からもう気になって仕方ないです...

無職さんが子どもと離れて暮らしてる理由も(なんとなくわかったし)、まさかの登場人物も出てきたりで「え、え、どうなるの??」とドキドキしっぱなし!話の流れに色んな波が立ち始めましたね…。 次が最終巻になるとのことで、無職さんの公私(?)両方の行く末が今からもう気になって仕方ないです!!

Posted byブクログ