お金持ちになる女はどっち? の商品レビュー
シンガポール在住の女性目線のあらゆる貯金できた理由。 自分が貯金できない理由が少しわかった気がします。 私は独身なので前半の内容が刺さりましたが、 ご結婚されている人は後半の方が為になるのではないでしょうか。 最後にタイプ診断がありそれも面白く読ませていただきました。
Posted by
若手FPとしてTV番組にも登場し、今はシンガポール在住の花輪さんの本。 女性の目線に立った内容の著書が多く、今回ははっきりと、女性の読者を意識した構成になっています。 結婚する人、しない人、子供を産む人、産まない人。 女性は、あまり金融系の話が得意でない傾向にありますが、その人...
若手FPとしてTV番組にも登場し、今はシンガポール在住の花輪さんの本。 女性の目線に立った内容の著書が多く、今回ははっきりと、女性の読者を意識した構成になっています。 結婚する人、しない人、子供を産む人、産まない人。 女性は、あまり金融系の話が得意でない傾向にありますが、その人生の選択において、実は男性以上に、お金との付き合い方が変わってくるものですね。 この本では、具体的なお金の話より、もっと広いものの見方が紹介されます。 お金の使い方よりも大切なものは、時間の使い方だとする著者。 たしかに、時間の管理はなかなか大切なもので、長い目で見るとお金の使い方につながってくるもの。時間の使い方が上手な人は、お金もやりくり上手なのでしょうか。 前半は、時間の使い方についての話になります。 金融の話が苦手な読者にとっては、こうした話からお金の動かし方に発展していく形は読みやすいものです。 たとえばネットゲームはソーシャルメディアは、時間とお金を浪費するようにできているという著者。特に課金制でなくても、自分の時給を考えると、やはり見えないお金は動いていることになります。この考えにはハッとしました。 まさに「時は金なり」ということです。 学ぶのが嫌いな人には投資は向かないのだそう。逆に、勉強好きの人には向いているとのことです。外国では学校で投資について学ぶとも聞きますし、興味の続く範囲で、お金について学んでみるのも大切だと思いました。 文章の合間のコラムでは、著者が暮らすシンガポールでの生活について紹介されていました。 お付き合いに、とにかくお金がかかるそうです。 物価自体が高いようで、ランチやお茶代などといった交際費が日本よりもはるかにかかると聞いて驚きました。 彼女なら運用のプロですので上手にやれるのでしょうけれど、もし自分が暮らすことになったら、お金の知識を身につけておかないと、困ったことになりそうです。 文中にチャートテストがあり、4つのパターンに分かれます。 ここで自分に合った結果と対策法を知ることができました。
Posted by
- 1