1,800円以上の注文で送料無料

異世界居酒屋「のぶ」(一) の商品レビュー

4

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/02/21

【あらすじ】 古都アイテーリアの裏路地に繋がった、居酒屋「のぶ」。異世界の住民達は、馴染みのない異国風の料理と冷えた「トリアエズナマ」のあまりの美味さに次々と虜になっていくのだが…! ?異世界グルメファンタジー開幕! 【感想】

Posted byブクログ

2018/01/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

深夜食堂の感想も全部は書いてないのに。。。 ファンタジーに現実を持ってくるというか、 なんていうか、 世界観の違う世界を組み合わせるの好きじゃないんですよね。 携帯ゲームなんかでよくある、 剣と魔法のファンタジーみたいなゲームの世界観に、 日本の和の着物を組み合わせるとか、 女子高生がなぜか登場するとか、 そういうのがちょっと嫌なんですが、 この、 「のぶ」はすんなりはいったんですよ! なんででしょう? 【設定】 古都アイテーリアっていう、 北欧っぽい世界観の異世界の街に、 なぜか、 居酒屋「のぶ」が?! 異世界にお店ごと召喚でもされたんか?! なぞはなぞのまま、 今日も居酒屋のぶは大盛況って感じです! 第1話・おでんのじゃがいも 「ニコラウス」が「ハンス」を誘ったのが居酒屋のぶ! で、 トリアエズナマって言う飲み物をとりあえずオーダーする「ニコラウス」 こっちの世界でも、 昔のビールは温めて飲んでたらしいが、 のぶの世界もそうらしい! しかし、 のぶではキンキンに冷えたエール、つまりビールが出される! 飲み干せば一言「うまい!」 今まで飲んできたものは牛の小便だそうです笑 つか、 枝豆っておもしろいか? 美味しいけどな! で、 今日の料理はおでん! だいこんに、 こんにゃくに、 牛すじに、 ちくわに、 じゃがいもだってさ! ちくわはいらんな! しかし、 おでんって、 外国人さんにもうけるのでしょうか? ちょっと、 どうなのか知り合いのバングラディシュ人に聞いてみる! つか、 「ニコラウス」は「アツカン」いただいてるよ! 外国人に日本酒は受けないというか、 バングラディシュ人には受けてないんですが大丈夫なのか?! で、 「ニコラウス」だけではなく、 「ハンス」も常連になってしまうんでしょうね! 第2話・若鶏の唐揚げ 「ニコラウス」と「ハンス」の上官「ベルトホルト」さんも登場! やっぱり、 口コミが1番の宣伝なんでしょうな! つか、 「ベルトホルト」さんイカが苦手? スルメ美味しいのに! で、 タイショーに難関を突き付ける! アイテーリアは鶏が不味い! その、 不味い鶏でビールにある料理を! と、 オーダーしてでてきたのは唐揚げ! つか、 きゅうりの一本漬けも美味しいよね! と、 チキン南蛮にらっきょうっていれるの? それ、 食べてみたいですかぐりんも! つか、 しのぶちゃんってキスが好きなんじゃなかったっけ? ちなみに、 タイショーは「タイショー」で、 表紙の店員さんは「しのぶちゃん」です! 第3話・しのぶちゃんの特性ナポリタン パリパリキャベツは美味しい! つか、 どうやって作るんだ? キャベツと酢昆布を合わせるのか? 「ゲーアノート」さんパリパリキャベツだけでビール5杯って?! で、 「タイショー」が不在の開店前! 「ゲーアノート」さんは徴税請負人ゆえに店に仕事できたのね。 「しのぶちゃん」自分のまかないを作る! それは、 ナポリタン! 「ゲーアノート」が欲しがったんで食べさせてあげると、 そこまでか! と、 言うほどに感動する! そういうもの食べてみたいなぁー。 第4話・お嬢様の難題 ヒルデガルドお嬢様! おいくつ? 12歳くらい? わがまま貴族の姫君さん! 「臭くなくて 辛くなくて 酸っぱくなくて 苦くなくて 固くなくて パンでも芋でも お粥でも卵でも シチューでもない美味しいもの」をオーダーで、 でてきたものは「あんかけ湯豆腐」ですとぉー! 湯豆腐まだしも、 あんかけかぁー! 美味いやつだな! 問題は口の中を火傷しやすいってことだな! 第5話・はじめての海鮮丼 かぐりんも海鮮食べないんでね。。。 刺身も美味しいか? この間、 占い師飲み会でまぐろあたりの刺身を食べたが、 食べれるよ! でも、 美味しいかと聞かれるとなぁ。。。 「カミル」と「イグナーツ」は美味しく食べてるんですよ! 共感不可! 第6話・豚汁 「ニコラウス」と「ハンス」登場! 「チクゼンニ」に「アツカン」っておっさんっぽいなぁー。 さらに、 暖かい汁ものをってオーダーしたら豚汁! これきた! 読んで食べたくなって松乃屋に走ったよね! ちなみに、 レンコンとごぼうが入ってないとダメです! これも、 最新5巻まで買ってます! 読んでます! 頑張ってというか、 頑張らなくても感想書けるけど時間がなかったりめんどくさいだけ。 つまり、 頑張って感想書きます!

Posted byブクログ

2017/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

友達より。 ヤバい!スゴいお腹すいてくる。豚汁食べたい!!(笑) 好きな食べ物話。いいね~。

Posted byブクログ

2018/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

古都アイテーリアの裏路地に繋がった、居酒屋「のぶ」。異世界の住民達は、馴染みのない異国風の料理と冷えた「トリアエズナマ」のあまりの美味さに次々と虜になっていくのだが…!?異世界グルメファンタジー開幕!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2017/02/05

面白かった! なんか異世界文化との出会い、テルマエ・ロマエっぽいなぁ~ 皆お客さんが『トリアエズナマ』と言うのも笑えるし、 それを訂正しないしのぶちゃんも可愛い(笑) 何てことないおでんや筑前煮、枝豆さえもご馳走のように見えてしまう不思議。 これは良いグルメ漫画。無口の大将...

面白かった! なんか異世界文化との出会い、テルマエ・ロマエっぽいなぁ~ 皆お客さんが『トリアエズナマ』と言うのも笑えるし、 それを訂正しないしのぶちゃんも可愛い(笑) 何てことないおでんや筑前煮、枝豆さえもご馳走のように見えてしまう不思議。 これは良いグルメ漫画。無口の大将もかっちょいい。

Posted byブクログ

2016/05/28

食に置き換えた、『テルマエ・ロマエ』みたいな話。中世ヨーロッパ的世界に住む人々が、何故か存在する日本の居酒屋の食事と酒にショックを受ける。 飯もののご多分に漏れず、決して夜中に読んではいけない。 「トリアエズナマ」は公用語。

Posted byブクログ

2016/04/11

異世界に現れた現代日本の居酒屋。トリアエズナマにオトーシ、アツカン。オデンにカラアゲ、ナポリタン、そしてカイセンドン。異世界のひとたちが美味しそうに食べてるのが羨ましい。仕事のあとのビールがうまいのはどこの世界も同じ。タイショー、チキン南蛮!

Posted byブクログ

2016/04/01

夜中に読むコミックじゃねー!おでん、豚汁、海鮮丼(*´ρ`)お腹空いたよー あと卓上コンロって鍋載せてから火をつけないの?火つけたあとに鍋載せるって危なくない?

Posted byブクログ

2016/03/20

異世界と日本の居酒屋という度肝を抜くような設定だが、これが面白い。綺麗な絵で描かれる飯がまたうまそうで、圧倒される異世界の住人たちについ自分を重ねてしまう。

Posted byブクログ

2016/01/11

異世界の人々が現代日本の居酒屋料理をおいしそうに食べるお話し。まったり読むには最適な1冊でした。 特にストーリーがあるわけでなく淡々と読み切り風に続きますが、独特の雰囲気が好きです。 「トリアエズナマ」最高!

Posted byブクログ